テーマ:気になったニュース(31312)
カテゴリ:家電
![]() 深夜、救急車と消防車がすぐ近所に来て騒然としていました。 何があったのかわかりませんけど、消防車は手前で待機したままで、救急車側だけが活動していました。 状況から考えると、一酸化炭素中毒かもしれません。 この時期、夜はまだ暖房を使っている家もあるでしょうから、火の元には気をつけて欲しいですね。 そういえば、捨てられていた石油ファンヒーターで一酸化炭素中毒になったと、トヨトミが訴えられた件はどうなったんでしょう? 苫小牧の7人CO中毒死、遺族が製造元を提訴へ トヨトミからの大切なお知らせとお願い そもそも廃棄物を拾って使わせた親戚は罪に問われないのでしょうか? 個人的には「未必の故意」による殺人ではないかと思います。 この場合、メーカーがどのくらい告知をしたり、無償交換対応などをしていたらよかったのか、基準がわかりませんね。 松下電器のように、たとえ廃棄物でも対象製品なら1台あたり5万円と引き換えてくれるような対応をしていれば、誰かに拾って使われるようなことも無かったということなのかもしれません。 謹告 22年~16年前のナショナルFF式石油暖房機を探しています 冷暖房器具に関しては、新製品の方が旧式より安全性だけでなく効率も良くなっていることが多いので、安全面だけでなく経済的にも良いと思います(ただし外国製を除く)。 ※noahnoah研究所のブログにコメントやトラックバックしたい場合は、楽天ブログにログインしてください。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2008.04.06 19:03:33
コメント(0) | コメントを書く
[家電] カテゴリの最新記事
|