テーマ:ネットでの交流(403)
カテゴリ:セキュリティ
![]() ブログなどに掲載している子供や友人の顔にモザイクをかけたり、目の周りだけマスキングする方がいらっしゃいますが、顔を隠したいなら、無理して掲載しなくてもいいと思います。 もちろん、人を故意に傷つけたり、失礼にならなければ、どのように加工して掲載しようが自由なのですが、たとえば、赤の他人の写真を偽って掲載していたり、有名人の非公開な家族や未成年の犯罪者などでないかぎり、顔や目を隠す意図がわかりません。 可愛い自分の子供の写真を見た人が誘拐すると思い込んでいる親馬鹿な人もいますが、あらゆる人の顔にモザイクをかけた写真を見ると、少し不気味に感じてしまいます。特に目の部分をくりぬくように塗りつぶされていると、かなり痛々しい印象を受けます。 私は自分の顔はもちろん、身内や知人の顔でも構わず、そのままWebサイト上に掲載していますけど、それで困ったことはありません。 ちなみに、素人に肖像権はないので、無断で撮影された画像を掲載されたからといって何も請求できないのですが、名誉を傷つけるような使い方や、何かに悪用された場合は、高い代償を支払ってもらえるでしょう。 (お知らせ) noahnoah研究所は、2016年2月から "http://ito.o.oo7.jp/nnl/" に引っ越しています。 従来のサイト "http://homepage3.nifty.com/nnl/" や "http://freett.com/nnl/" にはアクセスできません。 お手数ですが、ブックマーク先は "http://ito.o.oo7.jp/nnl/" に変更してください。 [Googleでnoahnoah研究所のブログ内を検索] ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ※noahnoah研究所のブログ(https://plaza.rakuten.co.jp/noahnoah/)に掲載した画像および文章の盗用はおやめください。 出典元「noahnoah研究所」を示していただければ、事前許可を得ることなく使用しても構いません(事後報告があれば嬉しい程度) → noahnoah研究所に戻る → noahnoah研究所掲示板(^o^)に行く → 伊藤@横浜へ直接メールを送る → 伊藤@横浜のROOMへ行く お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[セキュリティ] カテゴリの最新記事
|