テーマ:地震だ~~!!(871)
カテゴリ:家作り
2009年8月9日19:55の東海道南方沖地震(最大震度4:横浜は3)、2009年8月11日05:07の駿河湾地震(最大震度6弱:横浜は3~4)、2009年8月13日07:48の八丈島東方沖地震(最大震度5弱:横浜は2~3)と立て続けにあったので、床下にある免震装置と変位計をチェックしてみましたが、一条工務店の免震装置は震度5以上でないと動かないので、やはり全く動いていませんでした。 ちなみに、8月9日の地震の際は横浜にいたのですが、8月11日には郷里の愛知に帰省していました(愛知でも震度3)。地震発生に伴い、8月11日から通行止めとなっていた、東名高速道路(焼津IC~袋井IC 上り線)は15日24時に通行止めが解除されましたが、その前の13日未明に中央自動車道経由で横浜に戻っていました。横浜の家は、薄型TVが倒れたり、水槽がこぼれることもなく、無事でした。 今年の夏は天候も悪く、子供も大きくなったので、車中泊旅行に出かけることもなく、のんびりと家で過ごしています。 (ご注意)noahnoah研究所のブログ(http://plaza.rakuten.co.jp/noahnoah/)の記事にコメントを入れたりトラックバックする場合は、楽天ブログへのログインが必要です。記事へのリンクがなく、直接言及する内容がないトラックバックはお断りします。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2009.08.19 00:11:25
コメント(0) | コメントを書く
[家作り] カテゴリの最新記事
|