テーマ:水系ペットのお話(2850)
カテゴリ:熱帯魚
![]() 我が家の水槽にはヒラマキガイがいるのですが、24時間照明にしている関係で、時々このような毛(藻)をびっしり生やした個体が現れます。体長は5mm程度までしか大きくならないものの、毛が生えていると特に鬱陶しく感じるため、見つけたらすぐに竹の棒で潰してプラティのエサにしています。 (ご注意)noahnoah研究所のブログ(http://plaza.rakuten.co.jp/noahnoah/)の記事にコメントを入れたりトラックバックする場合は、楽天ブログへのログインが必要です。記事へのリンクがなく、直接言及する内容がないトラックバックはお断りします。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2009.09.19 01:20:41
コメント(0) | コメントを書く
[熱帯魚] カテゴリの最新記事
|