カテゴリ:庭いじり
家の南側にある庭(犬走)には、芝生に代わってカタバミがふえてきました(6月~7月の様子)。カタバミはクローバーとよく間違われるらしいのですが、カタバミという名前自体があまり有名ではないので、少しだけ似ているクローバーと呼んでいるだけだと思います。 カタバミは繁殖力旺盛な雑草として厄介者扱いをされていますが、グランドカバーとしては比較的優秀ですし、ハート型の葉や黄色い花も可愛らしいので、多少間引きして放置しています。ただ、種はホウセンカみたいに飛び散り、衣服にくっつきます。ノミのような色とサイズなので、あまり気持ちのいいものではありません。 やはりカタバミにはヤマトシジミが集まってきます。花の蜜は成虫に、葉は幼虫に食べられます。写真の右側にいるのはウリハムシモドキのようです。こちらは何を目当てに来ているのか不明ですが、よく見かけます。 東側の庭にはグランドカバーとして芝生の代わりに種をまいておいたクローバー(シロツメクサ)が生い茂っています(6月の様子)。 ただ、なぜか大きく成長してしまい、20cmほどの高さになってしまっています。おかげで雑草も少ないのですが、土が肥えるためか、比較的大きい雑草が生えてきます。 クローバーの開花時期は9月頃までのようですが、なぜか我が家ではほとんど咲いていません。 (お知らせ) noahnoah研究所は、2016年2月から "http://ito.o.oo7.jp/nnl/" に引っ越しています。 従来のサイト "http://homepage3.nifty.com/nnl/" や "http://freett.com/nnl/" にはアクセスできません。 お手数ですが、ブックマーク先は "http://ito.o.oo7.jp/nnl/" に変更してください。 [Googleでnoahnoah研究所のブログ内を検索] ※noahnoah研究所のブログ(https://plaza.rakuten.co.jp/noahnoah/)に掲載した画像および文章の盗用はおやめください。 (出典元さえ示していただければ、私に事前許可を得ることなく、使用していただいても構いません) → noahnoah研究所に戻る → noahnoah研究所掲示板(^o^)に行く → 伊藤@横浜のROOMへ行く → 伊藤@横浜へメールを送る お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2018.05.21 01:48:41
コメント(0) | コメントを書く
[庭いじり] カテゴリの最新記事
|