12577318 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

noahnoah研究所

noahnoah研究所

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2010.07.24
XML
カテゴリ:太陽光発電
2010年7月の電気代と太陽光発電量
2010年7月分(6/21-7/21の31日分)の電気代は9,576円/534kWhでした。2010年6月分の電気代は7,376円/415kWhです。増えている理由は、おもにエアコン冷房です。

2010年7月の電気代と太陽光発電量
東京電力に売った太陽光発電の余剰電力(売電)は、167kWhなので8,016円です(48円/kWh)。昨年7月は33日分で143kWhですから、増えているわけですが、今月の発電量315.4kWh-自家消費148.4kWhの売電167kWhに対して、昨年は発電量270.2kWh-自家消費127.2kWhで143kWhですから、自家消費をもう少し抑えたかったところです。

売買した電力と自家消費
とりあえず売買した電力と自家消費をグラフ化するとこんな感じです(ソーラーフロンティアのCIS太陽電池モジュール3.0kWを南側30度の角度で設置@横浜)。

購入した電力の内訳
内訳を見ると夜間と朝晩の使用電力が増えています。24時間エアコン冷房を付けっぱなしにしている日が多かったためだと思います。




(ご注意)noahnoah研究所のブログ(http://plaza.rakuten.co.jp/noahnoah/)へのコメントやトラックバックは楽天ブログ内に限定しています。この記事へのリンクや言及のないトラックバックは受け付けていません。

[noahnoah研究所ブログ内をGoogleで検索]






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.07.24 15:24:26
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X