テーマ:★太陽光発電★(542)
カテゴリ:太陽光発電
2011年7月分(6/21~7/21の31日間)の電気代は、7,953円/423kWhでした。昨年7月の電気代は534kWhだったので、前年比79%でした。ちなみに2011年6月分(5/24~6/20の28日間)の電気代は、7,864円/427kWhでした。(オール電化、5人家族、延床約40坪)。 電気使用量の前年同月比を見ると、昨年の7月~9月は電気を使いすぎた感じなので、前年比85%(政府が要請している15%の節電)は簡単にクリアできるかもしれません。 6/21~7/21の31日間の太陽光発電量は、359.3kWhでした(横浜で3kWのCIS薄膜型太陽電池パネルを南向き30度に設置)。余剰電力=売電量が240kWh(11,520円)ですので、自家消費分は119.3kWhです。 夜間は横ばい(225→225kWh)、朝晩は少し増え(168→179kWh)、昼は減りました(34→19kwh)。やはりエアコンをほとんど使っていなかったのが効いているのだと思います。 (ご注意)このnoahnoah研究所のブログ(http://plaza.rakuten.co.jp/noahnoah/)にコメントする場合は、楽天ブログへのログインが必要です。 にほんブログ村 一戸建 一条工務店 にほんブログ村 風力発電・太陽光発電 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2011.07.23 08:52:36
コメント(0) | コメントを書く
[太陽光発電] カテゴリの最新記事
|