カテゴリ:家作り
届いた荷物に「リチウム:この荷物はリチウム電池を搭載しています。リチウム電池ラベルを貼ってください。」というシールが貼られていました。 リチウム電池入りの商品なんか買った記憶はないのですが、箱に品名は書かれていません。 中身は下地探し専用器具のシンワの「どこ太Lマグネット付(品番78610)」でした。 これにはリチウム電池は搭載されていませんので、何かの間違いでしょう。 これは壁材に針を突き刺して、下地材を探すタイプです。 使わないときは、針が飛び出ないようにロックできます。 下地に壁材を固定するときに使う釘を先端のマグネットで探すことができます。 強力なネオジム磁石で、12~13mm離れても探知できます。 近づけると先端の磁石が動き、カチッと音が出ます。 壁から少し離し、軽く握って振りながら探しますが、釘があると壁に引っ張られます。 ついでに猫もじゃれ付いてきます。 マグネットだけでも天井にくっつきます。 →このnoahnoah研究所のブログ内をGoogleで検索する →ノアML(noahnoah)に行く →noahnoah研究所掲示板(^o^)に行く →伊藤@横浜へメールを送る →noahnoah研究所に戻る お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2014.02.11 18:08:11
コメント(0) | コメントを書く
[家作り] カテゴリの最新記事
|