テーマ:家を建てたい!(10006)
カテゴリ:家作り
![]() またバスルームの排水目皿を交換しました。 SANEI(三栄水栓製作所)のユニットバス用ヘアーキャッチャー くるっポイ PH397 です(日本製)。 前に使っていた「髪の毛くるくるポイ」と同様の商品で、排水を回転させることで髪の毛などを中心部にまとめます。 (関連記事:一条工務店の風呂排水目皿に「髪の毛くるくるポイ」) ちなみに、「髪の毛くるくるポイ」は「元の目皿よりも掃除が面倒(妻の感想)」という理由でお蔵入りしています。 ![]() 形状がわかりやすいように裏返しています。 元の目皿と同じくロック式のネジ山があるので、ヘアーキャッチャーが浮くことがありません。 ![]() 取り付け取り外しで触る部分は水面から上に出ており、ギザギザもあるので、滑りにくいと思います。 ![]() 排水口に取り付けて水を流してみると、こんな感じに渦が発生します。 実際に使うと、ちょっと見せられませんが、髪の毛などが、しっかり塊になっていました。 あとは掃除をする妻が気に入るかどうかです。 ![]() 取り付けられるタイプの目皿は直径10.2cmのタイプで、元の排水目皿の写真も載っていました。 ![]() ちなみに、いままで使っていた元の排水目皿はこれです。 KVKの排水部品目皿ゴミ受け 丸トラップヘアーキャッチャーPZY68と思われます。 ![]() ロック式なので、このようなネジ山があります。 ![]() ![]() → このnoahnoah研究所のブログ内をGoogleで検索する → ノアML(noahnoah)に行く → noahnoah研究所掲示板(^o^)に行く → 伊藤@横浜へメールを送る → noahnoah研究所に戻る ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ※このnoahnoah研究所のブログ(http://plaza.rakuten.co.jp/noahnoah/)へのコメント書き込みは、楽天ブログへのログインが必要です。 ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2015.05.04 19:19:54
コメント(0) | コメントを書く
[家作り] カテゴリの最新記事
|