カテゴリ:家作り
横浜市水道局から水道・下水道使用水量等のお知らせが届きました。
![]() 2015年4月~2015年5月(2015/3/13~2015/5/15の63日分)の請求金額は9,002円(水道料金5,134円+下水道使用料3,868円)でした。 ![]() 2015年4月~2015年5月(2015/3/13~2015/5/15の63日分)の使用水量は、39m3でした。 ![]() 家族5人ですので、1人1日あたり約124リットル(約29円分)の水を使ったことになります。 ・給湯:風呂のみ(約250L) ・食洗器:1日1回使用 ・洗濯機:1日2回使用(残り湯は使わない) ![]() 日本の水道料金は住んでいる場所の自治体によって大きく変わります。 横浜市の水道料金は使用水量が多くなるにしたがって単価が高くなる料金体系です(用途別逓増型料金体系)。 (参考:水道料金のしくみ) 我が家の場合、20m3以下にするのは無理ですが、41m3以上にならないようにしないと割高になってしまいます。 ![]() ちなみに、100m3使うと39,648円、300m3も使うと166,656円になってしまいます。 124リットルが約69円分になります。 → このnoahnoah研究所のブログ内をGoogleで検索する → ノアML(noahnoah)に行く → noahnoah研究所掲示板(^o^)に行く → 伊藤@横浜へメールを送る → noahnoah研究所に戻る ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ※このnoahnoah研究所のブログ(http://plaza.rakuten.co.jp/noahnoah/)へのコメント書き込みは、楽天ブログへのログインが必要です。 ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2015.05.16 18:32:43
コメント(0) | コメントを書く
[家作り] カテゴリの最新記事
|