noahnoah研究所

2018/05/03(木)12:08

死ぬほど痛い尿結石だけでなくメタボ予防にも効くかもしない写真

健康(124)

2010年1月に私から排出された結石の写真です。 前にブログに載せた画像は少し縮小しているものですが、勝手に他サイトで使われていたりします。 それらを見た人が結石の怖さを知って、予防に努めていただければよいと思い、再度掲載することにしました。 オリジナル画像から余分な部分をトリミングしただけで、ピクセル数は同じです。 ちなみに、尿路結石は存在する場所によって名前が変わります。 腎臓内なら「腎結石」、腎臓と膀胱の間にある尿管なら「尿管結石」、膀胱内なら「膀胱結石」、その先の尿道なら「尿道結石」です。 私を死ぬほど苦しめたのは「尿管結石」で、腎結石が降りてくる途中で尿管に突き刺さってしまうタイプです。 尿管は石でふさがれてしまうと、腎臓に水が溜まって水腎症になります。 成分はシュウ酸カルシウムだったのですが、その場合、結石の発生を予防したり溶かすような薬もありません。 以前、処方されたウロカルン(ウラジロガシエキス)は、リン酸石灰結石には効果があるみたいですが。 予防法ですが、尿成分を濃くしないように、水分を多めにとること以外、メタボリックシンドローム対策と全く同じです。 肥満にならないよう、食べ過ぎず、適度に運動していれば、尿結石にもなりにくいと考えられます。 就寝前4時間以内の食事をやめ、就寝中に尿が濃くならないように気を付ける必要があります。 毎日とる水分の量だけでなく、トイレの回数も意識して増やさないといけません。 この結石の凶悪な形状が判るように、様々な角度から撮影しています。 綺麗に洗浄して、十分乾燥させているのにも関わらず、ガラスのように光っていることがわかります。 やはりガラスのように硬く、誤って踏んだらケガをすると思います。 ほぼ全周に結晶の突起が出ており、尿管に引っかからず出てくることの方が困難だと思いました。 尿路結石では、ほとんどの場合、血尿になるため、尿検査でも存在が推測できるようです。 一部の結晶はカッターナイフの刃のような形状をしていたため、尿道を切り裂かれないで済み、ホッとしたのを覚えています。 こちらは2013年4月に出た2つ目の結石です。 形状が大きく異なりますが、おもな成分は前回と同じシュウ酸カルシウムでした。 刃のような形状の突起が多いので、前回よりも引っかかりやすかったのではないかと思います。 処置されるまでの時間が長かったというのもありますが、痛みは2回目の方が大きかったような気がします。 照明の色温度や撮影条件によって結石の色が変わって見えますが、うす茶色の乳白色です。 なお、3つ目の結石も腎臓内にあったのですが、調べてもらったところ、知らないうちに排石されたようです。 大きくなりすぎる前に、水分を多くとり、体を動かすことで排石を促したことが良かったようです。 ただ、当時と体重はあまり変わっていませんので、油断はできません。 (関連記事) 2007/12/06 腎臓結石 2009/11/14 産みの苦しみを味わいました 2010/01/12 尿管結石で入院の予定 2010/01/27 やっと尿結石が出た 2010/01/31 尿路結石治療ほぼ終わり 2010/02/13 尿路結石の主成分はシュウ酸カルシウム 2010/12/19 尿路結石再発か? 2013/01/13 恐れていた尿路結石が再発 2013/01/16 尿路結石の治療とメタボと筋肉痛 2013/04/07 やっと尿路結石が排出された 2013/06/22 尿路結石の分析結果と予防方法 2013/08/09 尿路結石の発作に備える (お知らせ) noahnoah研究所は、2016年2月から "http://ito.o.oo7.jp/nnl/" に引っ越しています。 従来のサイト "http://homepage3.nifty.com/nnl/" や "http://freett.com/nnl/" にはアクセスできません。 お手数ですが、ブックマーク先は "http://ito.o.oo7.jp/nnl/" に変更してください。 [Googleでnoahnoah研究所のブログ内を検索] ※noahnoah研究所のブログ(https://plaza.rakuten.co.jp/noahnoah/)に掲載した画像および文章の盗用はおやめください。 (出典元さえ示していただければ、私に事前許可を得ることなく、使用していただいても構いません) → noahnoah研究所に戻る → noahnoah研究所掲示板(^o^)に行く → 伊藤@横浜のROOMへ行く → 伊藤@横浜へメールを送る noahnoah研究所のブログ(カテゴリー一覧) ├カテゴリー[ 車 ] ├カテゴリー[ 家作り ] ├カテゴリー[ 太陽光発電 ] ├カテゴリー[ 家電 ] ├カテゴリー[ ネコ ] ├カテゴリー[ セキュリティ ] ├カテゴリー[ 熱帯魚 ] ├カテゴリー[ 健康 ] ├カテゴリー[ 食べ物・飲み物 ] ├カテゴリー[ 旅行・観光 ] ├カテゴリー[ 庭いじり ] ├カテゴリー[ ゲーム ] ├カテゴリー[ 楽天ブログ ] └カテゴリー[ その他 ]

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る