カテゴリ:家作り
先日、階段下収納スペースの測量をした結果、2つのラックを置くことにしました。
アイリスオーヤマの「メタルミニ 3段 MTO-1108C」です。 サイズは 幅110×奥行き35×高さ83cm でした。 耐荷重は棚板1枚あたり50kgで、全体では静止時150kgです。 アイリスオーヤマの「メタルミニ 4段 MTO-8015C」です。 サイズは幅80×奥行35×高さ149cmでした。 棚板を1枚増やしています(メタルミニ棚板 幅80cmタイプ MTO-835T)。 耐荷重は1枚あたり75kgで、全体では静止時150kgです。 測量のおかげで、上部はギリギリセーフです。 ラックの下方には米袋を置きました。 (関連記事) 2015/06/14 階段下収納スペースの測量 2014/08/30 階段下収納の折戸の蝶番が破損 2014/01/16 階段に開けた穴をふさぐ 2014/01/12 階段下収納に常夜灯を設置 2014/01/12 階段裏にある階段灯の配線処理 2013/12/30 階段灯の眩しさ対策 2013/12/29 全ステップを照らす階段灯を設置 2008/11/26 階段下収納の修正 → このnoahnoah研究所のブログ内をGoogleで検索する → noahnoah研究所に戻る → noahnoah研究所掲示板(^o^)に行く → 伊藤@横浜へメールを送る ※このnoahnoah研究所のブログ(http://plaza.rakuten.co.jp/noahnoah/)へのコメント書き込みは、楽天ブログへのログインが必要です。 ※画像および文章は、出典元を示していただければ、私に事前許可を得ることなく、引用していただいても構いません。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2015.12.26 17:49:10
コメント(0) | コメントを書く
[家作り] カテゴリの最新記事
|