カテゴリ:車
![]() 1996年製トヨタ・タウンエースノアの車検が終わったのでまとめておきます。 19年目で、走行距離は16万6千キロ、9回目の車検です。 高年式なので、事前に整備しないと車検に通らない項目が見つかるかもと思ったら、何もありませんでした。 LEDの明るさに少しムラがあったハイマウントストップランプも今回は外さずに済んでいます。 法定費用は次の通りでした。 ・重量税:37,800円 ・自賠責保険料:27,840円 ・印紙代:1,100円 (小計:66,740円) 車検の費用は次の通りでした。 ・車検基本整備料:10,300円(ニコニコ車検) ・代車貸出料:1,000円 (小計:11,300円) 車検時に一緒に頼んだ整備とその費用は次の通りです。 ・シャシ塗装:6,400円 ・マフラー耐熱防錆塗装:5,400円 ・下回りスチーム洗浄:2,800円 ・サイドブレーキ調整:2.790円 ・オイルエレメント交換:1,500円 ・エンジンオイル交換:0円 ・ドラム分解点検洗浄給油:0円 ・プリケア10(車内ツヤピカ):0円 (小計:18,890円) つまり、車検に出したところでの支払いは合計96,930円でした。 その他に木下板金塗装工業所で整備してもらっています。 ・ブレーキパッド交換:部品代2,777円@楽天+交換工賃6,480円 ・ブレーキフルード(DOT4)交換:5,260円 ・LLC交換:4,752円 あとは自分で事前整備しています。 ・バッテリー交換:部品代2,700円@楽天 ・ヘッドライト曇り取り:0円 ・キーレスエントリー電池交換:電池代289円(2個分) ・ワイパー交換:部品代1,467円@楽天 → このnoahnoah研究所のブログ内をGoogleで検索する → noahnoah研究所に戻る → noahnoah研究所掲示板(^o^)に行く → 伊藤@横浜へメールを送る ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ※このnoahnoah研究所のブログ(http://plaza.rakuten.co.jp/noahnoah/)へのコメント書き込みは、楽天ブログへのログインが必要です。 ※出典元を示していただければ、私に事前許可を得ることなく、画像および文章を引用していただいても構いません。 ![]()
Last updated
2015.12.26 21:15:12
コメント(0) | コメントを書く
[車] カテゴリの最新記事
|