テーマ:猫のいる生活(139950)
カテゴリ:ネコ
今日はネコが我が家に来て5年目の記念日なので、レトルトの餌をあげました。 いつもは総合栄養食の安い国産ドライフードです。 カルカンのレトルトは総合栄養食で、タイ製です。 今回は、「とりささみ・まぐろ入り」「とりささみ・しらす入り」にしました。 いなばペットフード「金のだし」シリーズは、安いのですが、残念ながら中国製でした。 こちらは総合栄養食ではないので、おやつ扱いですね。 緑茶成分が糞尿臭を軽減するようです。 「とりささみ・牛肉入り」です。 ときどき、缶詰のキャットフードも与えますが、レトルトの方がいいですね。 場所を取らず、空き缶の処理も要りませんし。 今回、鳥系の餌ばかりなのは、可能なら魚系の餌を避けたいと思っているからです。 猫は魚を食べますが、生物学的には魚油を効率よく代謝できずに、病気になるほど蓄積してしまいます。 ネコの黄色脂肪症(イエローファット)を防ぐためにも、魚は与えない方がいいでしょう。 (関連記事)うちに来て5年になる猫 (お知らせ) noahnoah研究所は、2016年2月から"http://ito.o.oo7.jp/nnl/"がメインサイトになりました。 これまでの"http://homepage3.nifty.com/nnl/"は、2016年9月29日にサービスが終了します。 ミラーサイト"http://freett.com/nnl/"は、2016年3月31日に廃止されました。 お手数ですが、ブックマークを"http://ito.o.oo7.jp/nnl/"に変更してください。 → 伊藤@横浜のROOMへ行く → このnoahnoah研究所のブログ内をGoogleで検索する → noahnoah研究所に戻る → noahnoah研究所掲示板(^o^)に行く → 伊藤@横浜へメールを送る ※このnoahnoah研究所のブログ(http://plaza.rakuten.co.jp/noahnoah/)の画像および文章は、出典元を示していただければ、私に事前許可を得ることなく、引用していただいても構いません(出典元を示さず盗用しないようにお願いします)。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2016.08.20 15:34:47
コメント(0) | コメントを書く
[ネコ] カテゴリの最新記事
|