カテゴリ:太陽光発電
2016年11月における太陽光発電量は、287.5kWh(9.6kWh/日)でした。
(ソーラーフロンティアのCIS薄膜系太陽電池パネル3.2 kWを南向きに30度傾斜した屋根に設置) ![]() 横浜の日照時間と太陽光発電量のグラフです。 気象庁によると、2016年11月における横浜の日照時間は、130.0時間でした。 発電量の最高は17.6kWhでしたが、それが偶然にも4日分ありました。 ![]() 2016年11月は、日照1時間あたり約2.2kWhも発電していました。 (2016年6月に発電量が規定より減った太陽電池パネルを交換しています) ![]() (お知らせ) noahnoah研究所は、2016年2月から "http://ito.o.oo7.jp/nnl/" に引っ越しています。 従来のサイト "http://homepage3.nifty.com/nnl/" や "http://freett.com/nnl/" にはアクセスできません。 お手数ですが、ブックマーク先は "http://ito.o.oo7.jp/nnl/" に変更してください。 → 伊藤@横浜のROOMへ行く → このnoahnoah研究所のブログ内をGoogleで検索する → noahnoah研究所に戻る → noahnoah研究所掲示板(^o^)に行く → 伊藤@横浜へメールを送る ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ※このnoahnoah研究所のブログ(http://plaza.rakuten.co.jp/noahnoah/)の画像および文章は、出典元を示していただければ、私に事前許可を得ることなく、引用していただいても構いません(出典元を示さず盗用しないようにお願いします)。 ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2016.12.02 12:44:18
コメント(0) | コメントを書く
[太陽光発電] カテゴリの最新記事
|