テーマ:家電製品選び方&使い方(273)
カテゴリ:家電
![]() CITIZENコードレス温湿度計[THD501]を使い始めて約2年ですが、電池消耗マークが出ました。 約1年前にも電池を交換しているので、ちょうど1年ぶり2度目の電池切れです。 ![]() 本体の電池交換するのに、子機センサーをリセットしないといけません。 なお、電池寿命は本体、子機センサーともに1年です。 子機センサーは2月ごろに電池切れの兆候がありましたが、入れなおしただけで復活しており、現在も電池交換せず使えています。 2年も電池交換なしです。 (関連記事) CITIZENコードレス温湿度計[THD501]の電池交換 CITIZENコードレス温湿度計[THD501]の子機センサーに異常発生 ![]() (お知らせ) noahnoah研究所は、2016年2月から "http://ito.o.oo7.jp/nnl/" に引っ越しています。 従来のサイト "http://homepage3.nifty.com/nnl/" や "http://freett.com/nnl/" にはアクセスできません。 お手数ですが、ブックマーク先は "http://ito.o.oo7.jp/nnl/" に変更してください。 → 伊藤@横浜のROOMへ行く → このnoahnoah研究所のブログ内をGoogleで検索する → noahnoah研究所に戻る → noahnoah研究所掲示板(^o^)に行く → 伊藤@横浜へメールを送る ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ※このnoahnoah研究所のブログ(http://plaza.rakuten.co.jp/noahnoah/)の画像および文章は、出典元を示していただければ、私に事前許可を得ることなく、引用していただいても構いません(出典元を示さず盗用しないようにお願いします)。 ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2016.12.07 23:22:04
コメント(0) | コメントを書く
[家電] カテゴリの最新記事
|