12537866 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

noahnoah研究所

noahnoah研究所

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2016.12.18
XML
カテゴリ:家作り
洗面化粧台の収納にある電動歯ブラシ

我が家では、2階にあるセカンド洗面台(INAX(LIXIL)のピアラDS)で歯磨き・うがいをしています。

ちなみに、1階の洗面化粧台(一条工務店 DS3-W333)は、浴室前の脱衣所にあります。
また、トイレ後の手洗いは、1階2階それぞれのトイレ内にある手洗いボウルで済ますことができます。

おもに電動歯ブラシを使っているのですが、洗面化粧台の鏡の裏にある収納に置いて充電しています。
長年、洗面化粧台に収納したまま使ってきて、最近、電源ケーブルの取り回しが不適当なことに気付きました。

電源ケーブルが鏡の開閉のたびに当たっている
電動歯ブラシ用充電台の電源ケーブルが、鏡の扉を開閉するたびに当たっていました。
コンセントと扉の間が狭いことが原因ですが、L型プラグ以外の電気製品は全部アウトでしょう。

電源ケーブルは屈曲を繰り返すと、中の銅線が金属疲労で断線します。
断線するとケーブル内で火花が発生し、熱で被覆を溶かします。

L型プラグアダプタを使って電源ケーブルと扉の接触を回避
ひとまず、ダイソーのL型プラグアダプタを使って、電源ケーブルと扉の接触を回避しました。

空中で束ねていた電源コードも目立たないところへ
空中で束ねていた電源コードも目立たないところへ収めました。
なお、電源コードは鉄芯のない樹脂製タイで緩く束ねています。
(使用中の電源コードを鉄芯のあるタイラップできつく束ねるのは危険です)

ダイソーのL型コンセントプラグアダプタ
使用したダイソーのL型コンセントプラグアダプタには縦型と横型があるのですが、いずれにも気になる注意書きがありました。

消費電力が少なくても、使えない電気製品がある
「警告」として、「定格電流が15A以下でも、急激に消費電力が上昇する製品には使用しないでください」と書かれています。
ヒーター、エアコン、コタツ、電気カーペット、レンジ、食洗機、ホットプレート、ドライヤー、ポット、電磁調理器などが挙げられています。
エアコンや食洗機はともかく、他の電気製品には、このL型プラグアダプタを使われている方はいると思います。

なお、パナソニックやヤザワのL型プラグアダプタのパッケージには、そのような警告はありません。
警告がないだけで、ダイソーと同じリスクがあるのかもしれませんが、何が違うのでしょうか?

材質 本体:ABS樹脂、ユリア樹脂 プラグ部:銅
ダイソーL型プラグの材質を確認すると、「本体:ABS樹脂、ユリア樹脂」、「プラグ部:銅」となっています。
ユリア樹脂(尿素樹脂)はプラグ以外にスイッチ部品にも使われており、熱には強い樹脂です。
一方、ABS樹脂は、耐熱タイプでなければ、それほど熱に強い樹脂ではありません。
プラグ部の銅も純度が低い安物は電気抵抗が増えるため、熱が発生しやすい可能性があります。
差込プラグの刃やトラッキング防止の被覆は、銅ではなさそうですが、材質は不明です。

しょせんMADE IN CHINAですので、安全性を期待する方が間違っています。
中国では材料や製法が無断で変更されることもあり、こまめに検査しないと安心して製造販売できないみたいですし。
(日本や欧米の企業が、人件費以外の理由で、工場を中国以外へ移転する理由のひとつです)

いずれにせよ、警告通り、消費電力が少ない機器にのみに使った方がよさそうです。


(関連記事)
新しい電動歯ブラシを使ってみました

ラムダッシュの入れ物

電子式蚊取り器で危うく火事に







(お知らせ)
noahnoah研究所は、2016年2月から "http://ito.o.oo7.jp/nnl/" に引っ越しています。
従来のサイト "http://homepage3.nifty.com/nnl/" や "http://freett.com/nnl/" にはアクセスできません。
お手数ですが、ブックマーク先は "http://ito.o.oo7.jp/nnl/" に変更してください。

→ 伊藤@横浜のROOMへ行く
→ このnoahnoah研究所のブログ内をGoogleで検索する
→ noahnoah研究所に戻る
→ noahnoah研究所掲示板(^o^)に行く
→ 伊藤@横浜へメールを送る
noahnoah研究所ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へにほんブログ村 車ブログ トヨタへにほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ
※このnoahnoah研究所のブログ(http://plaza.rakuten.co.jp/noahnoah/)の画像および文章は、出典元を示していただければ、私に事前許可を得ることなく、引用していただいても構いません(出典元を示さず盗用しないようにお願いします)。


noahnoah研究所のブログ(カテゴリー一覧)
カテゴリー[ 車 ]
カテゴリー[ 家作り ]
カテゴリー[ 太陽光発電 ]
カテゴリー[ 家電 ]
カテゴリー[ ネコ ]
カテゴリー[ セキュリティ ]
カテゴリー[ 熱帯魚 ]
カテゴリー[ 健康 ]
カテゴリー[ 食べ物・飲み物 ]
カテゴリー[ 旅行・観光 ]
カテゴリー[ 庭いじり ]
カテゴリー[ ゲーム ]
カテゴリー[ 楽天ブログ ]
カテゴリー[ その他 ]


PVアクセスランキング にほんブログ村















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.12.18 11:49:04
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X