テーマ:家を建てたい!(9417)
カテゴリ:家作り
先月、妻が3度目の手術入院をしたのですが、病室に赤いコンセントがありました。
![]() 赤いコンセントは非常用電源として使われるものです。 これはNational製品ですが、現在もPanasonicブランドで販売されています。 一般家庭でも、太陽光発電の自立運転モードで使う非常用電源用コンセントだけは、赤色にするとよいと思います。 ただし、赤いコンセントは、古い「フルカラー」シリーズのコンセントしかありません。 プレートもフルカラーシリーズでないと高さが合いませんので、もし採用する場合は注意してください。 個人的には、パナソニック フルカラー 医用接地ダブルコンセント 「WN13185RK」がおすすめです。 通電表示ランプ付ですので。 ![]() ちなみに、何かの都合で入院初日だけ妻は一人部屋でした。 翌日から6人部屋に移されだそうです。 (お知らせ) noahnoah研究所は、2016年2月から "http://ito.o.oo7.jp/nnl/" に引っ越しています。 従来のサイト "http://homepage3.nifty.com/nnl/" や "http://freett.com/nnl/" にはアクセスできません。 お手数ですが、ブックマーク先は "http://ito.o.oo7.jp/nnl/" に変更してください。 → 伊藤@横浜のROOMへ行く → このnoahnoah研究所のブログ内をGoogleで検索する → noahnoah研究所に戻る → noahnoah研究所掲示板(^o^)に行く → 伊藤@横浜へメールを送る ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ※このnoahnoah研究所のブログ(http://plaza.rakuten.co.jp/noahnoah/)の画像および文章は、出典元を示していただければ、私に事前許可を得ることなく、引用していただいても構いません(出典元を示さず盗用しないようにお願いします)。 ![]()
Last updated
2017.02.18 00:21:25
コメント(0) | コメントを書く
[家作り] カテゴリの最新記事
|