テーマ:ガーデニング情報交換(4622)
カテゴリ:庭いじり
イワダレソウ(クラピアS1)が伸びてきたので、久しぶりに庭仕事をすることにしました。 家の南側のイワダレソウは冬の間も成長し続け、花をつけています。 しかし、人が踏まないこともあり、徒長気味なので、少しカットしてやります。 カットすると、花はほとんど無くなってしまいましたが、スッキリしました。 イワダレソウをカットして、段差が目立つようにしてやらないと、つまずくおそれがあります。 イワダレソウの花は4月に咲き始め、9月ごろまで断続的に花をつけます。 東側の庭です。 手前の雑草のように見えるのは、ニラです。 そのうち、奥の方に見えるニラ畑の方に移植してやろうかと思います。 チェリーセイジの花です。 昨年の暮れに大きくなりすぎた株を強く剪定したので、今年は花をつけるのが遅かったようです。 そういえば、今年はムスカリ(グレープヒヤシンス)が庭のあちこちでで咲いていました。 現在は花が終わり、種をつけているようです。 こちらもナガミヒナゲシと同様、人が制御してやらないと野放図に広がり、侵略的外来種化するタイプです。 スイセンアヤメ(スパラキシス)も4月末から5月初めの満開時にはこんな感じでした。 花が終わったスイセンアヤメ(スパラキシス)は、茶色いシッポのようになります。 紫蘭(シラン)は比較的長く開花します。 葉もきれいです。 庭仕事をしていたら、体長5センチ以上の立派な芋虫が出てきました。 毒々しい角や毛などもない、童話に出てきそうな青虫です。 蛾(アヤモクメキリガ)の幼虫ですが、我が家の庭には、この虫のエサとなるタイプの植物がありません。 ちょうど道を挟んだところにある空き地で草刈りをしており、そこから逃げてきたものと思われます。 (関連記事) 冬季のイワダレソウ(クラピアS1) 庭の状態 壁を垂れて道に広がったイワダレソウを刈り取る 強めに刈り込んだイワダレソウの復活 伸びすぎたイワダレソウをカット イワダレソウ(クラピアS1) 駐輪場所を占有したイワダレソウ(クラピアS1)をはがす (お知らせ) noahnoah研究所は、2016年2月から "http://ito.o.oo7.jp/nnl/" に引っ越しています。 従来のサイト "http://homepage3.nifty.com/nnl/" や "http://freett.com/nnl/" にはアクセスできません。 お手数ですが、ブックマーク先は "http://ito.o.oo7.jp/nnl/" に変更してください。 → 伊藤@横浜のROOMへ行く → このnoahnoah研究所のブログ内をGoogleで検索する → noahnoah研究所に戻る → noahnoah研究所掲示板(^o^)に行く → 伊藤@横浜へメールを送る ※このnoahnoah研究所のブログ(https://plaza.rakuten.co.jp/noahnoah/)の画像および文章は、出典元を示していただければ、私に事前許可を得ることなく、引用していただいても構いません(出典元を示さず盗用しないようにお願いします)。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2017.05.14 10:23:14
コメント(0) | コメントを書く
[庭いじり] カテゴリの最新記事
|