カテゴリ:庭いじり
駐車場のコンクリートを覆っていたイワダレソウ(クラピアS1)を剥がすことにしました。 徒長するイワダレソウをカットするのも面倒ですし、コンクリートの伸縮目地の隙間に深く太い根を張っていたためです。 先日、駐車場のイワダレソウを一部除去したとき、伸縮目地の隙間に残った根から再生するイワダレソウです。 太くなった根によって伸縮目地が圧縮され、隙間が大きくなっていました。 目地の隙間が大きくなると、雑草が生えやすくなりますし、コンクリートも劣化しやすくなるので困ります。 駐車場中央以外のイワダレソウを徐々に剥がしていきます。 砂利部分は雑草抑制のために残します。 剥ぎ取ったコンクリート上には、イワダレソウが自ら作った腐葉土が大量にできていました。 普通の土にしか見えませんが、砂などはほとんど含まれておらず、フカフカです。 今は使い道がないので、庭へまきました。 横に広がるイワダレソウ(クラピア)は、縦に伸びて種を作るヒメイワダレソウ(リピア)に比べて、剪定回数を減らせるものの、放任はできません。 それでも、芝生などに比べれば、ほとんど放任に近いメンテナンス頻度なのですが。 (関連記事) 駐車場に蔓延るイワダレソウを庭へ移植 犬走と駐車場をスッキリさせるついでに [Googleでnoahnoah研究所のブログ内を検索] ※noahnoah研究所のブログ(https://plaza.rakuten.co.jp/noahnoah/)に掲載した画像および文章の盗用はおやめください。 (出典元さえ示していただければ、私に事前許可を得ることなく、使用していただいても構いません) → noahnoah研究所に戻る → noahnoah研究所掲示板(^o^)に行く → 伊藤@横浜のROOMへ行く → 伊藤@横浜へメールを送る お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2017.10.02 02:11:26
コメント(0) | コメントを書く
[庭いじり] カテゴリの最新記事
|