11744392 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

noahnoah研究所

noahnoah研究所

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2019.05.01
XML
カテゴリ:庭いじり

我が家が生垣にしているムベは常緑で、冬季は滅多に落葉しませんが、春に新葉が広がると、古いものが落葉します。
ムベの別名はトキワアケビ(常葉通草)で、アケビ(通草)が冬に落葉することから、そう呼ばれるようです。
途切れることなく代替わりする葉という点では、柏などと同じで、縁起のいい植物と言えるかもしれません。
ムベは樹齢に伴って、複葉が3枚、5枚、7枚と増えていくのも、縁起が良いみたいです(アケビは5葉、ミツバアケビは3葉)


新葉が広がると同時に甘い香りがする花を大量につけます。
今年も多くの実ができると思います。
小さい実がたくさんできても観賞以外に使い道がないため、大きい実になるように摘果する予定です。

「ムベ」の由来は天智天皇の「むべなるかな」らしく、その関係か、ムベの実は皇室へ献上されているそうです。
そういえば、2019年5月1日に元号が平成から令和に代わりましたね。


役目を終えたムベの古い葉と花びらが毎日落ちます。
ムベを絡ませているメッシュフェンスをゆすると、枝に引っかかっていたものが大量に落ちます。
落ちるのはセットバックした道路上=敷地内とはいえ、風で四散するので、まめに掃除をしなくてはいけません。


ムベ生垣の内側=庭に落ちた葉と花は、そのまま放置しても土にかえりますが、駐輪場は掃除します。

ムベの葉には他の植物が生育しにくくなるアレロパシー活性がある可能性があります。
グランドカバーのイワダレソウが今年はあまり成長しないのも、落ち葉が増えたせいかもしれません。
コンポストなどで堆肥にするか、燃えるゴミとして処分する方がいいかもしれません。


ちなみに、桜の葉に含まれるクマリンにもアレロパシー活性があります。
クマリンは、不正軽油(=脱税)を防ぐため、灯油に混ぜられている蛍光物質でもあります。
桜餅の香りもクマリン由来なので、たぶんブラックライトで光るはずです。

なお、私は桜餅=道明寺派です。
この道明寺のピンク色は、コチニール色素(カイガラムシ由来)です。

柏の葉にアレロパシー活性があるかどうかは、わかりません。
まあ、葉の香りは、他生物に対抗するため、植物が進化で得た形質の一つですので、何らかの作用があるはずですが。



(お知らせ)
noahnoah研究所は、2016年2月から "http://ito.o.oo7.jp/nnl/" に引っ越しています。
従来のサイト "http://homepage3.nifty.com/nnl/" や "http://freett.com/nnl/" にはアクセスできません。
お手数ですが、ブックマーク先は "http://ito.o.oo7.jp/nnl/" に変更してください。

[Googleでnoahnoah研究所のブログ内を検索]

noahnoah研究所ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へにほんブログ村 車ブログ トヨタへにほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ

noahnoah研究所のブログ(https://plaza.rakuten.co.jp/noahnoah/)に掲載した画像および文章の盗用はおやめください。
出典元「noahnoah研究所」を示していただければ、事前許可を得ることなく使用しても構いません(事後報告があれば嬉しい程度)


→ noahnoah研究所に戻る
→ noahnoah研究所掲示板(^o^)に行く
→ 伊藤@横浜へ直接メールを送る
→ 伊藤@横浜のROOMへ行く

noahnoah研究所のブログ(カテゴリー一覧)
カテゴリー[ 車 ]
カテゴリー[ 家作り ]
カテゴリー[ 太陽光発電 ]
カテゴリー[ 家電 ]
カテゴリー[ ネコ ]
カテゴリー[ セキュリティ ]
カテゴリー[ 熱帯魚 ]
カテゴリー[ 健康 ]
カテゴリー[ 食べ物・飲み物 ]
カテゴリー[ 旅行・観光 ]
カテゴリー[ 庭いじり ]
カテゴリー[ ゲーム ]
カテゴリー[ 楽天ブログ ]
カテゴリー[ その他 ]










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.05.03 00:51:21
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:ムベの落葉と落花(05/01)   葉月 生 さん
むべなるからの由来がこの「むべ」とは知りませんでした。
アケビとむべがあることは知っていましたが、
同じものだと思い込んでいました。
まったく別物なのですね。

青々として綺麗ですね。
花も初めて拝見しました。 (2019.05.03 21:49:20)

Re[1]:ムベの落葉と落花(05/01)   noahnoahnoah さん
葉月 生さんへ

>むべなるからの由来がこの「むべ」とは知りませんでした。

いえ、逆ですよ。
天智天皇の「むべなるかな」が「ムベ」の名前の由来なのだそうです。


>アケビとむべがあることは知っていましたが、
>同じものだと思い込んでいました。

ときどき、妻は通りすがりの人から、「アケビですよね?」と聞かれるそうです。
つる性で複葉という点が似ているだけで、葉の大きさや形状は異なりますが。

ムベの実はアケビのように割れないので、食べ頃が判りにくいものの、
鳥や虫による食害はありません。 (2019.05.03 22:56:23)


© Rakuten Group, Inc.