11753647 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

noahnoah研究所

noahnoah研究所

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2020.08.09
XML
カテゴリ:家電

シャープが出しているウェアラブル・ネックスピーカー「AN-SS1」SOUND PARTNERを購入しました。
後継機の「AN-SS2」が7月に出て少し安くなっていましたので。
ベトナム製でした。


Bluetoothで通信するタイプで、付属送信機に3.5mmステレオミニプラグのケーブルで接続したテレビなどの音声を飛ばす仕様です。
スマホにも接続可能で、ハンズフリー通話もできます。
ただ、説明書通りに付属ケーブルを使ってイヤホンジャックに接続しても、音量が聞き取れないくらい小さいことがわかりました。
様々なメーカー複数の機器で試したのですが、いずれもダメで、初期不良品だと思いました。


他の機器でも同様な事例がありましたので、その解決方法を試したところ、あっさり解決しました。
具体的には、3.5mmステレオミニプラグをRCA端子(ステレオの赤、白)に変換する「オーディオ変換ケーブル」を使うだけです。
AN-SS1からは正常な音量が出ますし、テレビなどは音声ボリュームを消音にしても音声が出力されます。

AN-SS1の付属送信機は、イヤホンジャックではなく、RCA端子からの音声出力を接続しないとダメな仕様ということです。
もともと、スマホ用に作ったネックスピーカーに中途半端な仕様の送信機を付けた商品なのでしょう。

オーディオ変換ケーブルには様々なタイプがありますが、例えばJVCのCN-2011AやCN-140Aが使えます。




テレビにモニター出力のRCA端子があれば、オーディオ変換ケーブルを使って3.5mmステレオミニジャックに変換して、付属送信機に接続します。
テレビに音声出力端子がなければ、DVDレコーダーなどからテレビに接続する音声ケーブルを分配して使います。
たとえば、富士パーツのFVC-338みたいな分配ケーブルです。


AN-SS1の販売時期によっては、Nマークのない送信機とNマークがある送信機があるようです。
2台目を使うなら、Nマークのある方を使えとか書いた紙が同梱されていたので、Nマーク付きの方が新しいみたいです。
新しいNマークでもダメということは、おそらく、シャープの仕様選定ミスですが、現時点でもリコールしていないのが不思議です。
海外企業に買収されたために、ダメな企業になったのでしょうか。
AN-SS2では改善されているかもしれません。

以下、今後、多少問題のあるAN-SS1を買うという奇特な人に、参考になるかもしれない情報です。


SHARP AN-SS1のスピーカーは3センチくらいです。
RCA端子で音声信号を接続している限り、普通に聞き取りやすい音声です。


スピーカーの裏側にも穴が開いていますが、こちらからはほとんど聞こえません。


ボリュームを調整するレバー(ジョグボタン)は、首にかけた時に右手側にあります。
レバーを倒すたびに音量が変わりますが、長押ししても音量は変わっていきません。
再生・一時停止ボタンは、見たままの形をしています。
スマホにつながない場合は、消音ボタンとして使えます。


充電用のUSB端子は左手側にあります。
なお、充電中にスピーカーを使用することはできません。


付属のUSBケーブルのほか、少し前のスマホ用充電ケーブルもそのまま使えたりします。
パソコン(別売り)のUSB端子やUSB端子付きACアダプタ(別売り)にUSBケーブルを接続して充電します。
ただし、取扱説明書を確認すると、本体と付属送信機の給電・充電には、1A以下の充電器を使えと書いてあります。
急速充電に対応していないという意味だけならいいのですが、そうでない場合は危険です。
1A以下のUSBアダプタを使う方がいいでしょう。
最近のUSBアダプタは安物でも急速充電に対応しており、2A使えるのが普通ですので、選択肢は少ないのですが。

付属品にはUSB延長ケーブルが含まれているのですが、そんなものより、オーディオ変換ケーブルを付けるべきです。
聴力が低下した高齢者やキッチンで料理する妻のために購入する人たちが多いのですが、変換ケーブルがないので困っていると思います。


首を通す幅は10cmくらいで、手で広げれば、20cmくらいまでは危なげなく開きます。
よほど太っていなければ、いちいち手で広げなくても、ほぼ抵抗なく、脱着できます。
また、何かの拍子に落とすこともありません。


スイッチは左手側にあり、ONにすると、「POWER ON, BATTERY HIGH, CONNECTED」とか英語音声が再生されます。
スマホに接続する場合に使うコールボタンは受話器のアイコンです。
会社でも受話器のある内線電話が減っているので、これが電話機に見える人は減っていくかもしれません。

Bluetoothで通信しているので、飛んでもせいぜい10mくらいです。
同じ2.4GHz帯を使う通信機器と同様に、電子レンジ使用時の影響も受けます。
近くにWiFiや遮蔽物があれば、ノイズが入ったり、音が途切れたりします。










[このnoahnoah研究所のブログ記事をGoogleで検索]

noahnoah研究所ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へにほんブログ村 車ブログ トヨタへにほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ

→ noahnoah研究所に戻る
→ noahnoah研究所掲示板(^o^)に行く
→ 伊藤@横浜へ直接メールを送る
→ 伊藤@横浜のROOMへ行く

noahnoah研究所のブログ(カテゴリー一覧)
カテゴリー[ 車 ]
カテゴリー[ 家作り ]
カテゴリー[ 太陽光発電 ]
カテゴリー[ 家電 ]
カテゴリー[ ネコ ]
カテゴリー[ セキュリティ ]
カテゴリー[ 熱帯魚 ]
カテゴリー[ 健康 ]
カテゴリー[ 食べ物・飲み物 ]
カテゴリー[ 旅行・観光 ]
カテゴリー[ 庭いじり ]
カテゴリー[ ゲーム ]
カテゴリー[ 楽天ブログ ]
カテゴリー[ その他 ]










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.08.09 14:20:22
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。



© Rakuten Group, Inc.