12518604 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

noahnoah研究所

noahnoah研究所

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2025.01.26
XML
カテゴリ:
1996年製TOYOTA TOWN ACE NOAH(E-SR40G)のオルタネーター(発電機)を交換しました。


諸事情によりトヨタのディーラーで交換したので、整備費用はかなり高めです。
オルタネーター取替は、部品代44,000円+技術料5,324円で49,324円でした。
やはり相場の倍くらいしますね。
ついでにベルト2本交換して部品代2,662円+3,465円+技術料5,324円で11,451円でした。
ちなみにオルタネーターは信越電装のリビルト品でデンソー101211-985です。


オルタネーター(純正品番27060-74670)はこれまで一度も交換していなかったので、電圧が少し落ちていたようです。
バッテリーが上がったときに診てもらった時、たしか正常なら14Vは出るはずが13V台でした。
正常に発電できないとバッテリーが充電不足になるだけでなく、走行不能になってしまいます。






[https://plaza.rakuten.co.jp/noahnoah/内をGoogleで検索]

noahnoah研究所ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へにほんブログ村 車ブログ トヨタへにほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ

→ noahnoah研究所に戻る
→ noahnoah研究所掲示板(^o^)に行く
→ 伊藤@横浜へ直接メールを送る
→ 伊藤@横浜のROOMへ行く

noahnoah研究所のブログ(カテゴリー一覧)
カテゴリー[ 車 ]
カテゴリー[ 家作り ]
カテゴリー[ 太陽光発電 ]
カテゴリー[ 家電 ]
カテゴリー[ ネコ ]
カテゴリー[ セキュリティ ]
カテゴリー[ 熱帯魚 ]
カテゴリー[ 健康 ]
カテゴリー[ 食べ物・飲み物 ]
カテゴリー[ 旅行・観光 ]
カテゴリー[ 庭いじり ]
カテゴリー[ ゲーム ]
カテゴリー[ 楽天ブログ ]
カテゴリー[ その他 ]















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.02.03 08:33:00
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X