ある役者のつぶやき(送料無料市場)

2009/03/04(水)02:21

フレッシュ、白カビ、青カビ

おすすめグルメ(104)

1.「フレッシュタイプ」(非熟成)とは、熟成させないチーズ。乳を乳酸菌や酵素を加えて固めて、水分をとると白い固まりができる。これがフレッシュチーズで、他のチーズと比べて水分が多く、粒状あるいはペースト状をしており、軽い酸味とさわやかな風味が特徴。そのまま食べられる、くせのないチーズ。 代表例: ●モッツァレラ ●カッテージチーズ ●クリームチーズ ●リコッタ ●マスカルポーネ ●フロマージュ・ブラン 2.「白カビタイプ」(表面熟成・カビ)とは、表面が白いカビでおおわれているチーズ。白カビを表面に繁殖させて熟成させる。 切断した内部はクリーム色で、熟成が進むにつれて表皮に赤茶色の斑点が出てきて、中身がやわらかくなり、とろりと流れ出す。 代表例: ●サン・タンドレ ●カマンベール ●ブリヤ・サヴァラン ●ブリー・ドゥ・モー ●クロミエ ●ヌーシャテル ●バラカ 3.青カビタイプ(内部熟成・カビ)はチーズの中の方から熟成する。青カビは空気が必要で、固めて水を切った乳(カード)に青カビをまぶしチーズの形を作る。チーズの内部に不定型な隙間ができ、青カビはその隙間にそって繁殖するので、切り口はちょうど大理石の模様になり、風味が強烈で味も濃厚、かなり塩味が強いのが特徴。 代表例: ●ババリアブルー ●ブルーデコース ●ゴルゴンゾーラ ●ロックフォール ●スチルトン ●カンボゾラ ナチュラルチーズを食べよう! チーズ情報は、こちらをクリック

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る