すすり泣き@かおる荘

2009/09/06(日)12:20

8/29 狼煙(長野県松本市)

長野県(8)

らーめん¥650 長野市を後にし、本日のお宿、松本市へ移動。松本駅そばの東横インの目の前にはビアガーデンが。ラーメンかアルコールかってくらいに酒好きな男は、早速地ビールをいただき、アテを購入。東横インに戻り、自販機で500mlあたり170円の第3のビールに切り替えてからは、あっという間に地べたに転がるアルミ缶の山。 その後、養老の瀧へ移動し、焼酎を2本開けてからは記憶が断片的。そして、長野県でチラホラ見かけた『狼煙』へ。 長らく食べ歩きをしていると、旨いと感じる店が少なくなるもまた事実。本当は、どのラーメンも旨いと感じるために車を走らせ、金を払い、爪楊枝でシーシーしているのに。誰も好き好んでまずい一杯を食べる輩はいやしまい。食べるラーメン皆旨いと感じていたあの頃がほのかに懐かしい。 泥酔男の舌にはこの一杯は相当旨いと感じた。それは幸せなことだと思う。そして、この旅の充実感といささか淋しくなった財布を携え、カラオケーション。しがないラーメン好きの歌声が、信州の地にこだました。 満足度 泥酔のため自粛

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る