すすり泣き@かおる荘

2011/10/31(月)22:58

ブッフェレストラン「フェスタガーデン」(東浦イオン内)11/10/02-104

知多エリア(105)

ランチバイキング¥1365 今回はちょっと趣向を変えて。 ラーメン好きを公言して憚(はばか)らないな私であるが、 外食するのが好きで、ラーメン以外のモンも割と食べている。 そう。バランス重視型ラーメンブロガー。 ラーメンに偏らず。 ひとつのことに固執する美学は、随分昔に置いてきた。 もすこししたら外食ブロガーになっているかもしれない。 未来のことを語るよか過去を。 やってきたのはイオン系に入っていることの多い「ブッフェ」だか「ビュッフェ」だか。 従来通り「食べ放題」って言えばいいモンを。 日本人はホントに直接的な表現を、ことに女子は敬遠するよ。 「食べ放題行こうよ!」よか「ビュッフェ行こうよ!」のがオシャレさん的な。 曖昧模糊もこ。 「合コン」という響きが嫌で「飲み会」という響きにすり替えてみたり。 女子たちよ。むしろもっとダイレクトに 「男漁(おとこあさ)り」とか 「男喰(おとこぐ)い」とか 「選好(えりごの)みしに」とか 「公的たかり」だの 「暇つぶしがてら」だの 「友達にどうしてもと誘われた体(てい)を演じに」だの言えば、逆に好感が持てる。 枕が長いんで本題へ。 こんな食べ放題屋にもラーメンが。 麺を自分で湯がくタイプ。 魚介が効いたタイプの醤油であるが、これがなかなかどうして。 シンプルな味の構成であるが、旨さの奇をてらっていないので食べやすい。 中毒性はないが、万人受け必至。 おかわりしたもんね。 満足度 ★★★☆☆(3.5) 最近、食べ放題で元をとれた気がしない。 食えなくなってきた割に、お肉がとれない。 これを老化と呼ぶ。 ぶっふぇ。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る