179627 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

野ばら呉服会 ~50代の呉服~

野ばら呉服会 ~50代の呉服~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

★のばら

★のばら

Comments

★のばら@ Re:今回もとても素敵です(*^^*)(06/21) mrみゅらkmさんへ ありがとうございます…
January 20, 2005
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
1/10に主人の実家の猫を見た時、
驚くほどやせ細っていました。
もう随分前から猫HIVに感染していて、
幾度ももうだめと思われたことがありましたが、
何とか乗り越えてきました。
雄猫なので身体が大きいのですが、主人が公園で拾った時は
手に乗るほどの小さな子猫だったので、「ちびにゃん」と名づけられました。
私が出会った時はもう成猫でしたが、
大人しく、のんびり屋で、可愛い印象の子でした。
主人が結婚して家を出て随分経ちますが、主のいない部屋の前に行って、
よく主人を呼んでいたそうです。
主人も大層可愛がっていて、先週の土曜日もちびにゃんが心配で、夜中に実家に駆けつけていました。
一昨日、栄養が吸収できないちびにゃんのために
猫用のミルクと猫缶を沢山買ったきたばかりでした。
今朝お隣の敷地で倒れているのを発見され、入院して点滴を受けたりしましたが、
たった今息を引き取ったそうです。
恐らく死期を感じて、出かけるところだったのでしょう。
主人に看取らせたかったのですが、間に合いませんでした。
でも猫としては・・どうでしょう。
本来死んだ姿を見せない動物ですから、せめて死に際を・・
苦しんでいる姿を・・
可愛がってくれた主人には見せたくなかったのかも知れません。

そう言えば1/10に、近所のレストラン○○十番館で、
ちびにゃんに瓜二つの若い猫に遇いました。
そう・・きっと・・ね・・間違いないでしょう。

14歳でした。長生きは幸せだった証だと思います。
だから・・魂を引き止めることなくお別れしないといけませんね。
さようなら ちびにゃん。安らかに。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 20, 2005 06:46:07 PM
コメント(12) | コメントを書く


Favorite Blog

海のアトリエ (別館… ♪チェリーさん

© Rakuten Group, Inc.