179648 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

野ばら呉服会 ~50代の呉服~

野ばら呉服会 ~50代の呉服~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

★のばら

★のばら

Comments

★のばら@ Re:今回もとても素敵です(*^^*)(06/21) mrみゅらkmさんへ ありがとうございます…
August 20, 2005
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
昨夜から9時間連続でBSを見ていましたので、終わったのが朝の5時。
もう外は明るくなっていて、寝る前にゴミ捨てに行きました。
早朝の独特の香りがしました。
私は普段は早寝早起きの方なので、土曜日でも6時前にはゴミ捨てに行くのですが、こんな早朝の香りはここに来てから未だかつて嗅いだことがありませんでした。
日の出したばかりなら、こんなビル群の真ん中でも、早朝の香りってあるんですね。
でも朝からムンとする熱気で、今日は暑くなるなと感じました。
案の定、日中は酷暑で、34度はあったのではないでしょうか。
歯医者に行っただーさんがひ~ひ~言って夕方帰宅しました。
暑さに強い人なのですが、かなりひどい暑さだったようです。
6時を回ってから屋上に収穫と水遣りに行きました。
薔薇の剪定と茄子の剪定を先週終えていましたが、薔薇も茄子も早くも新芽が出ていました。
黄色いピーマンがようやく色づいてきました。
ミニトマトは最後の収穫期です。
ゴーヤはもうあまり大きくならず、小さいまま黄色くなってしまいます。
今夜は松茸の土瓶蒸だったので、まだ青い花柚子をすだちの代わりに もぎました。
夕方の屋上はもう涼やかな風が吹いて、水を撒くと更に涼しくなって秋を感じます。

夏の暑さは苦手ですが、夏の終わりのこの感じは、何故かノスタルジックな気分になります。
子供の頃の夏休みの最後を惜しむように、本を読んだり、映画を見たりして、夜更かししてしまうのです。
今夜は何をしようかな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 20, 2005 10:56:09 PM
コメント(0) | コメントを書く


Favorite Blog

海のアトリエ (別館… ♪チェリーさん

© Rakuten Group, Inc.