179450 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

野ばら呉服会 ~50代の呉服~

野ばら呉服会 ~50代の呉服~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

★のばら

★のばら

Comments

★のばら@ Re:今回もとても素敵です(*^^*)(06/21) mrみゅらkmさんへ ありがとうございます…
January 5, 2008
XML
カテゴリ:旅行
 本日は頤和園!英訳ではサマーパレスとなっている。
皇族の夏の離宮なのだが、スケールが凄い!
今日も早朝に出発。頤和園の日の出が素晴らしいと聞いたのだ。

 iwaen1.JPG

 これは夕日ではなく、朝日。もや~ん、としていて、あまり暖かそうな太陽に見えないなあ。でも美しい。池は凍結している。夏の離宮だから、舟遊びをするために大きな池があるのだ。




 iwaenisibune.JPG

 石の船。絶対に沈まない船、という意味だ。現在、中には入れない。





 iwaen4.JPG

 これは京劇を演じる3階建ての舞台、頤楽園。緑色の衣装を着た女性3人が、伝統舞踊を演じてくれているところ。地下には井戸があり、演出に使用された。その向かいには西太后と光緒帝の后妃と女官しか入れなかった大戯殿がある。光緒帝ですら、廊下の外の臨時席で京劇を観覧したという。




 
iwaen5mise.JPG

 皇帝の「お買い物ごっこ」のためだけに作られた、蘇州街。江南の蘇州を真似て作られている。運河の両側に店が建ち並んでいる。

 

 離宮なので、建物や東屋があちらこちらにある。山頂には4年がかりで再建された仏閣があり、そこからの万寿山は絶景である。

 頤和園は西太后が大変愛し、英仏連合軍によって破壊された庭園であるが、290ヘクタールの中国最大の庭園は、海軍費を流用し再建されたビッグスケールのプライベートガーデンだ。これは・・どう見ても自然公園のスケールであって、プライベートで所有するには、再建築費だけではなく、維持費もかなりかかっただろうなあ、などと庶民は思ってしまう。
 夏の離宮だけあって、今の季節は寒々しい・・。今度は夏に来て見たい。

 昼はまた大薫店の北京ダックを食べに行った。メインの北京ダックは然ることながら、オードブルなども実に洗練された味と盛り付けで、本当に素晴らしい!食べきれない分は持ち帰った。

 僕も胃腸が弱ってきたらしい。夜は食欲がなく、食べられなかった。ケイトは昼食の残りを暖めて、美味しそうに食べていた。う~ん、寒気もするぞ。風邪かな。早く寝よう。晩安。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 20, 2008 11:38:45 PM
コメント(0) | コメントを書く
[旅行] カテゴリの最新記事


Favorite Blog

海のアトリエ (別館… ♪チェリーさん

© Rakuten Group, Inc.