179435 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

野ばら呉服会 ~50代の呉服~

野ばら呉服会 ~50代の呉服~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

★のばら

★のばら

Comments

★のばら@ Re:今回もとても素敵です(*^^*)(06/21) mrみゅらkmさんへ ありがとうございます…
December 29, 2021
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
​​年末のご挨拶として、義母にお餅などのお届けと脚マッサージをしに出掛けました。オイルを使うので、汚れても良い格好で。どこか目立つ場所にシミがあったはずの琉球紬。


帯は黄八丈の半幅帯です。短いので変わり結びは出来ません。カルタ結びに崩れ止めに自作の帯締。


羽織は雀だと思ってる柄のオレンジ色の物。50分ほどマッサージしたら、脚が軽くなったと喜んでくれました。右脚が痛くて歩きにくいと訴えていましたが、なるほど右脚は左脚に比べて固くて浮腫んでいるんです。でも実母に比べたら全然細いのですが・・ぽっ

その後、ちょっと有名な美味しい鰻屋さんへ。お店の方に「お着物、素敵ですねー。」とお声かけいただきましたハート(手書き)
いつも夫が実家に寄った帰りにお土産にしてくれるのですが、やはり出来立ては美味しいですねぺろり
気になったのは、義母の服の汚れ。義母も母と同い年なのですが、とてもお洒落でいつも素敵な洋服なのですが、セーターにも白っぽいコートにも目立つ汚れがついていた事が気になりました。義母は本当に綺麗な人で、相変わらず綺麗なんだけど、糖尿病もあり、認知症になりやすいと聞いているので心配です。最近お手伝いさんに来てもらっていて料理もしなくなり、なんか危ない、と夫が言っていた意味が何となく分かった気がします。間もなく81になるので、ホント心配しょんぼり





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 29, 2021 02:51:20 AM
コメント(0) | コメントを書く


Favorite Blog

海のアトリエ (別館… ♪チェリーさん

© Rakuten Group, Inc.