063550 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

サックス初心者の記録

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

のびemon

のびemon

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

のびemon@ Re:J.Michael 初期不良認めず(10/20) この日記に補足したいことあるので別に書…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021.06.16
XML
カテゴリ:サックス
今日はレッスンでした。 のびです。

管楽器工房で調整してもらったYAS-875が絶好調です。
マウスピースはリフェイスしたAS-3CM、リガチャーはハリソン、リードはシグネチャー2.50
自分はこの仕様が楽でしっくりきます。
楽に鳴るってのは楽譜を読んで演奏する練習には大切な条件だと思います。
それでも今日は一発変な音を出しましたが・・・
音も間違えます。
リズムも間違えます。
クレッシェンド・デクレッシェンドも間違います。
pもfも間違えます。

楽譜の情報量に追いつけません。

慣れるしかないですよね。
カラオケの要領でポップスを吹くのなら気分でやればいいけど、楽譜通りに演奏するって簡単な練習曲でもすごく難しい。

カラオケでサックスを楽しむなら楽譜読めなくても良いって考えもあるけど、運指を覚えるのは大変だから結局は楽譜があった方が楽だし、楽器を持つなら楽譜読めないとコンプレックスの原因にもなる。
っつーことで、頑張る。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.06.16 21:29:08
コメント(0) | コメントを書く
[サックス] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.