063565 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

サックス初心者の記録

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

のびemon

のびemon

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

のびemon@ Re:J.Michael 初期不良認めず(10/20) この日記に補足したいことあるので別に書…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021.07.08
XML
カテゴリ:テナーサックス
骨は付いても膝は痛い のびです。

タイミング悪く骨折してすっかり眠らせていたテナー。
2月に購入してから5回くらいしか吹いていない気がする。
下のド以下と上のソの発音が難しい以外は不満なく、練習次第って印象。
音も不満なく、とにかく練習が必要だなって印象でした。

不満が無いからあれこれいじる必要もなく眠らせてしまった。とも言えます。
今日の練習では、音が小さく曇ってる。俺がパワー不足な印象。

でも、一つ気付きました。ド♯の音が凄く綺麗に出る。
アルトやソプラノのド♯って、特に上から下ってくる時は音が凄く汚く鳴り勝ち。
なんだけど、YTS-62のド♯は全くそれを感じません。
なんだろう?
アルトやソプラノもちゃんと選定したらこんなふうに綺麗に音が出るのかな?
だとしたらものすごいショック。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.07.08 20:38:27
コメント(0) | コメントを書く
[テナーサックス] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.