070232 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

のび太くんの独り言

のび太くんの独り言

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Favorite Blog

楽天イーグルス応援… sakusaku1821さん
ぐにゃりなトコロ ぐにゃり3さん
OPENな日々 SEN_2005さん
SUBARU・KAWASAKI党 tanapontaさん
あどぱら!! Outdo… あどぱらさん

Comments

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
ゆう@ とうとう出ちゃったね うわさは本当だったよ。 <small> <a hre…
koutaro_jp@ 更新してるもんだから  つい来ちゃったぢゃないか・・・。(笑…
koutaro_jp@ ブックマーク完了  更新がわかりにくくなりますな。  ま…
SEN_2005@ Re:いよいよお引越しします(09/23) 新しいブログ良さそうですね。 自分も変…
sherlock.holmes@ Re:激しく同意☆(09/22) サム・グレコペさん >サスはかなり突っ…
sherlock.holmes@ Re:初訪問です。(09/22) miieたんさん >koutaro jpさんのとこか…

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
January , 2024
December , 2023
June 12, 2005
XML
カテゴリ:美味しいもの
昨日、山形の実家からもらってきた牛肉を調理。

今日は肉豆腐にしてみる。

糸こんにゃくを乾煎りして、酒・醤油・砂糖で味を整える。この時やや汁を多めになるようにしておく。

糸こんにゃくにしっかりと味が染み渡ったら、例の牛肉を入れやや濃い目に味を調節。

牛肉を入れたら、あまり煮込まずに肉の甘みが汁にうつったところで火を止める。

普通なら豆腐も入れて煮込むのだが、あまりにもいい肉なので別に温める。

先ほど作った煮汁を使って、別の鍋で豆腐だけをさっと煮る。

今回は柔らかな肉にあわせて、絹ごし豆腐を使って喉越しを楽しむこととする。

結果はと言うと、これが文句なしに旨い!(腕が良いのではなく、全ては素材のおかげ・・・笑)

付け合せには、きゅうりの塩もみ・ニラのお浸し・スナップエンドウを茹でたもの等季節の野菜たち。

これも素材が良いので、あまり手を加えずにそのももの味を楽しむ。


【肉豆腐と季節の野菜たち・・・・美味しそうに撮るのは難しい】
肉豆腐とサラダ


【主食はつけ麺・・・今日のテーマは喉越しの良さ】
つけ麺


さぁ、これで貰った牛肉の3分の1を使った。

明日はやっぱりカレーの出番かなぁ(笑)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 12, 2005 08:26:30 PM
コメント(10) | コメントを書く
[美味しいもの] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.