070206 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

のび太くんの独り言

のび太くんの独り言

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Favorite Blog

楽天イーグルス応援… sakusaku1821さん
ぐにゃりなトコロ ぐにゃり3さん
OPENな日々 SEN_2005さん
SUBARU・KAWASAKI党 tanapontaさん
あどぱら!! Outdo… あどぱらさん

Comments

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
ゆう@ とうとう出ちゃったね うわさは本当だったよ。 <small> <a hre…
koutaro_jp@ 更新してるもんだから  つい来ちゃったぢゃないか・・・。(笑…
koutaro_jp@ ブックマーク完了  更新がわかりにくくなりますな。  ま…
SEN_2005@ Re:いよいよお引越しします(09/23) 新しいブログ良さそうですね。 自分も変…
sherlock.holmes@ Re:激しく同意☆(09/22) サム・グレコペさん >サスはかなり突っ…
sherlock.holmes@ Re:初訪問です。(09/22) miieたんさん >koutaro jpさんのとこか…

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
January , 2024
December , 2023
September 23, 2005
XML
カテゴリ:アウトドア
思いがけず休みができたので、みちのくコペン倶楽部の鳥海山オフへ・・・

と思ったのだが、そこまでの時間が無かったので自宅の庭の木を切る。

名前は分からないが、一本だけ大きな木があって物凄く成長早い。

3年前位にバッサリ切ったのだが、気がつけば電線に着くほどに復活。

今日は思い切って、前回より更に短く切った。

のこぎりを手に幹を切り始めて丸一時間、ようやく切れた(大汗)

でも、本当に大変なのはここから・・・・

これを家庭用ゴミ袋の大きさに入るように切り刻まなくちゃいけない。

黙々と作業をすること6時間。のこぎりと植木バサミとで切り刻む。

切っては袋に詰め、切っては袋に詰め・・・袋は10袋。

大きな幹は無理なので、肩に担いで近くの山に捨ててきた。

大きな枝は、切った木の根元にオブジェみたいに活けて飾った。

作業が終わる頃には日が暮れて、気がつけば全身筋肉痛の嵐。

こんなになるんだったら、鳥海山オフに日帰り乱入すれば良かったよ(苦笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 23, 2005 10:03:01 PM
コメント(0) | コメントを書く
[アウトドア] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.