【のぶろぐ】

2007/04/17(火)01:04

悲喜こもごも

まいにち、まいにち、ぼくらは鉄板の… うえで焼かれて、いやになっちゃうよ… ある朝、ぼくは会社のおじさんと、ケンカして家に逃げ帰ったのさ… スーツも脱いで、完っ全に腐りきってたぼくに、 一本の電話  「あー。忙しいトコ悪いな」 (やっべ。上司の番長だ! 全然忙しくねぇんだけど!) 「お前、だいじょうぶか?  今日の会議でくじけてるんじゃないかと思ってな…」 (う…う…Wii!! あでぃがど~ごじゃいましゅ!T□T) …んのやろおぉぉぉ~ こんなトコで腐ってられっかぁ 漢(オトコ)ぢゃワシゃ~ 脱兎のごとく家を飛び出し、営業に立ち向かうオレ。 …いい仕事になりました。 オレはホントに飴に弱い(笑) 順番的には、ムチの後に飴が欲しいね ところで。「脱兎のごとく」だけど… ウチの新人たちは日本語を知らなすぎて呆れることがある。 先日、新人のケンちゃんと、アメちゃん、キャホリンとウチッパに行った帰り オレ「そういや、ケンちゃんは?」 キャホリン「あ。なんかアッと言う間に帰っちゃいました」 オレ「脱兎のごとくか」 キャホリン「ダット?? なんですかソレ??」 アメ「What’s ダーット??」 ←うまい(笑) (※アメは英語ぺらぺら) 昔の恋愛話に花が咲き… オレ「いやー。 悲喜こもごもだねぇ」 キャホリン「コモゴモ?! ギャハハー! 出た!ジェネレーションギャップ~!        なんですかコモゴモって??」 オレ「…。」 ダメだ、コイツら。  文系のクセに。 今日、夕飯のとき同じ話をムラータにしたけど… やっぱ知らねえ。 悲喜こもごも。 がっくし↓ でも、今日の夕飯IN「餃子の王将」は楽しかった ムラータが紙ナプキンにドラえもんを描き始めたのをきっかけに、 オレの大好きな「絵しりとり」がスタート  ←まあ、いきなり終了だけど。 そこでオレの描いた「アメ」と「キャホリン」の似顔絵がバカうけ いい機会なので紹介しましょう。 「アメ」 と… 「キャホリン」

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る