|
テーマ:食べ歩き(4444)
カテゴリ:那覇市
![]() 【美味しい中華蕎麦屋がオープン❗️早めにアップしますよ】 5月2日、真地から県道82号線に合流する居酒屋跡地に中華蕎麦と沖縄そばを1種類づつ提供する新しいお店がオープンした。 Instagramで確認していたので、那覇に帰れば行こうと決めていた。 沖縄そば好きな90歳の義母と中華蕎麦好きな妻を連れて訪問したのが5月最後の週のこと。 11時オープンの「麺人りんどう」さん。 駐車場は店前にしっかり準備されている。 店内は広々してて、テーブル席をあと3卓10席くらいは設置できるくらい間引いている。 その結果、4人掛けテーブル席2卓、2人掛けテーブル席1卓、カウンター5席で、余裕を持って客対応ができる様になっている。 メニューは、 中華蕎麦 850円 沖縄そば 850円 で、大盛りは+100円。 トッピングは、煮玉、ネギ、メンマ、チャーシュー、本ソーキ、三枚肉で各150円。 唐揚げやお肉ご飯、ソルベ等もある。 妻は、中華蕎麦大盛り、義母は沖縄そば、nobutaは沖縄そば大盛りを選択。 妻の中華蕎麦が最初に配膳されたので、先に少し頂いた。 中華蕎麦、沖縄そば、共に久保田の知念製麺所さん。 中華蕎麦麺は、出汁にとてもマッチして、出汁もお見事‼️チャーシューも旨くて文句無しに旨い中華蕎麦‼️ かなりレベルが高い‼️ ![]() 沖縄そば麺はもっちり太麺のちぢれ麺。これが特徴がありすぎで、出汁も三枚肉、ソーキを全て凌駕する(^_^;) 沖縄そばは、麺に全てを持っていかれた感じ。これは勿体ない。 丁寧な出汁だけど、もっと濃厚なのが麺に負けないかもと思ってしまった。 それからすると、次回からは中華蕎麦で通して、トッピングに唐揚げやお肉ご飯を食べてみるのが良いはず。 接客も丁寧だし、キャッシュレスだし、これから人気大爆発しそうな感じだね。 ご馳走様でした❗️❗️❗️❗️❗️ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2025.05.27 08:01:31
コメント(0) | コメントを書く
[那覇市] カテゴリの最新記事
|