今帰仁村の北にある沖縄そば屋はコスパ凄❗️・・・沖縄そばの〜ぶ〜(仲宗根)
【のぶたと南の島生活inやんばるを食べ尽くせ❗443】珍しく仕事で今帰仁村入りしたnobuta。ランチは沖縄そば屋で決まり。なぜなら 今帰仁村≒沖縄そば屋だからです。しかも、どのお店も特徴があって美味しいですよね~この日は、未訪問だった今帰仁村総合運動公園入口にある「のーぶー」さんに行きました。これまで何度か総合運動公園でのイベントに参戦した際に、「のーぶー」さんの駐車場が満車で道路にも溢れかえっている様子を見てたんです。つまり、超人気店だという証拠‼️機会があれば行ってみたいと思うじゃないですか(笑)しかもnobutaと「のーぶー」って似てますしね。正午過ぎに入店。どうやらお客さんの二回転目。ひとテーブルしか空いておらず滑り込み。その後は3回転目。ひっきりなしにお客さんが入ってきました。基本、ガテン系の方々が多く、その理由も納得。nobutaたちが食べた ミックスそば(大)800円 ジューシーも量が多かったのですが、他の方が注文している 唐揚げ定食は二度見するくらいのてんこ盛り(笑)再訪問して食べてみたくなりますよ(笑)とは言え、今回は、沖縄そばレビュー。まず、三角屋製麺の平打ち麺。三角屋製麺は普通麺もあり、名護市内は普通麺が主流です。平打ち麺を提供されているお店は名護市外が多いかな。お肉は、軟骨ソーキ、三枚肉共に甘煮のレベルが高くて旨い❗️特に三枚肉は惚れ惚れしちゃう(笑)出汁は鰹出汁。沖縄そばとしては大好きな部類になります。ジューシーは150円ですがてんこ盛り(笑)味も良くて文句無しに注文すべき‼️これは、今帰仁村にある沖縄そば屋の中でもリピートすべきお店ですね。観光客の観光マップには登場しないと思いますけど、ここは食べてほしいお店ですよ。美味しかったです。ご馳走様でした❗️❗️❗️❗️