昔ながらのラーメン中華食堂のシンプルなラーメンに満足‼️・・・中華ラーメン一平(大北)
【のぶたと南の島生活inやんばるを食べ尽くせ❗441】大北の部落内にある町中華というよりも、沖縄的なラーメン定食屋さん「一平」に行ってみました。前から気になっていたんですけど1年目は行けなかったんです(自宅から2.5kmは歩くと微妙)。この日は、ランチは「一平」と決めて11時から名護市の最北端源河部落まで走ってUターン。午後1時頃にお店に到着しましたけど、お客さんで一杯、大繁盛してましたね。昨年値上げしたのは知ってましたが、それでもシンプルなラーメンは650円とリーズナブル。餃子が6個400円だったので、ラーメン餃子で1,050円を選択しましたよ。炒飯が700円と値上げしてたので、炒飯餃子だと1,100円ですけど、次回は食べたいと思いますよ(笑)なぜなら、 ラーメンが旨かった‼️から・・・これは炒飯も旨いに違いないと思ったんです。ラーメンのビジュアルは写真の通り。具材たっぷり。これが基本というのであれば、 もやしラーメン 750円 チャーシュー麺 800円ってどんなボリュームなんだろうって気になりますもん(笑)昔ながらの沖縄のラーメン屋さんは、ラーメンメインではあるものの、定食屋の傾向も強くて、こちらも中華料理の定食が並んでます。お客さんが多いのは人気がある査証。こういうお店は、何回か訪問して縷々食べてみたいですね。ご馳走様でした。