のぶちん's Green Gables

2010/09/30(木)23:24

職場最後の日

 ついにきた!最終回  朝、担任補助状態の私の入る1年生たちはまだ知らない。   もちろん、他の学年の子も・・・。  休職復帰される先生の復帰が28日に決まったので言えな かったのだ。  いつもと同じ朝、やんちゃな子が多い、暴れん坊の多い クラスはいつもと同じ朝。私にとってはもう見ることのな い教室の朝・・・。  慌しかったが、いつも授業する算数が終わり、慌しい給食、 掃除が終わり、宿題の丸つけが終わり、だんだん寂しくなって きた。  給食を食べながらぼ~っと子どもたちの顔を見ると思い出が よみがえってきて、うっときて涙が出た。ある女の子が「先生 どうしたん。」って声かけてくれる。 「なんでもないよ」とは言ったが、5時間目の親子ふれあいレク で挨拶したときに涙ぐみ、終わった後にたまらなくなってすみっこ で号泣した。  あっさりとお別れするかな?と思ってた子どもたちも泣いていた。  放課後、私に一番怒られてた子がお母さんと学校に来た。花束を 持って。お母さん曰く「S先生が明日から学校にこん。」と大泣き して帰ってきたとおっしゃる。  私もたまらなくなってその子を抱きしめてお互い職員玄関で号泣 した。  濃くて大変だっただけに、終わると心に大きな穴が開いたみたい になる。  大好きな職員室でなんと残ってた先生が皆玄関まで見送ってくれ た。「寂しくなるわ」と言われつつ。  超忙しい中、明日は朝から私のために離任式をしてくれるという 校長さんに涙出そうになった。  たくさん助けてもらい、たくさん優しくしてもらったのに、恩返 しできずにすみません。  明日、また泣くだろうな。  今日も頭痛と吐き気するほど、目が腐るほど泣いたのに・・・。    

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る