競馬も釣りも大物志向?

2012/07/06(金)20:22

誰にでもある~数十年間のちょっとした間違い

家族(71)

やすす先生(AKBがこう呼んでいるはず)の戦略について嫁はんと話していたら、(どこからこんな話になったかは不明)キッチンでいきなりおニャン子の会員番号の唄を嫁はんが歌いだした やめてくれぇ~と思いながら(口には出さないが)ちょっとした作業をし聞いてる(嫌だが聞こえる)と渡辺美奈代の時の歌詞が違うのに平気で歌っていた。 「そこちゃうでぇ~」とあっしがすぐに指摘  あっしはおニャン子世代まだほとんど覚えてる 中学の時、連れら4人と西宮球場にコンサートにも行ったくらいだ。ピンクの特攻服に推しの刺繍を入れ、ハチマキ巻いてたもんな皆気合入ってたよなぁ~あの頃あっしらなんて坊主だったから恥ずかしかったのを思い出す。  しかし便利な時代だ。 早速、Youtubeで会員番号の唄を検索し確かめる。   みなよのなの字はなすびのな何言ってるねん やっぱりなかよしのなやん こんなしょーもないことで喧嘩に発展しかけよったけど、答えがすぐに分かって納得した嫁はん数十年なすびのなと思ってたみたい。 こういうちょっとした間違いを色んな分野において、ずっとそれと思い込んでいるのだろう きっとあっしも・・・ そのついでにおニャン子の歌を聴きたくなった。 あっしは今で言う新田恵利がセンターの曲真っ赤な自転車がお気に入りでした。  懐かしいなぁ~  にほんブログ村   

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る