閲覧総数 40
2022.05.24
|
全31件 (31件中 1-10件目) 家電
テーマ:写真用レンズ(38)
カテゴリ:家電
最終更新日
2021.07.03 18:18:39
コメント(0) | コメントを書く
2021.06.19
カテゴリ:家電
最終更新日
2021.07.01 16:26:28
コメント(0) | コメントを書く
2021.05.14
カテゴリ:家電
こんばんは
iPhone7 100%に復活
最終更新日
2021.05.18 19:45:16
コメント(0) | コメントを書く
2018.12.12
カテゴリ:家電
こんばんは
最終更新日
2018.12.15 16:25:53
コメント(0) | コメントを書く
2017.05.18
テーマ:パソコンの調子が悪い(898)
カテゴリ:家電
こんばんは
レッツノートが不調で原因特定するために 更新・訪問も疎かになってます。 ネット閲覧していると突然ブラックアウトになる。 HDDの反応がなくなるから何も機能しない。 反応がないから電源も落とせるし、 再度の立ち上げにも支障はないが、 なぜかネットしているとそれを繰り返すので、 調べたが原因不明で厄介だ。 この症状は初めてやね。 始めは熱暴走かなと思い、 ばらしてグリスなんか塗ったが効果なし。
ノートはばらすのも大変。
こんな状態
その後、綺麗に塗り直しました。 せっかくばらしたのにね 試行錯誤したが、原因特定には至らず・・・
今は試しにGoogle Chromeを使い このページまで無事辿り着いてますので、 もしかすると原因はあれなのか ブラウザのエクスプローラーかもね。 Google Chromeで 設定を少し変えると ブラックアウトすることなく使えてます。 どうなるか分からないので、 とりあえずバックアップを取り、 様子を見ますが、キャプチャーも できないし(これも疑問)で、 競馬予想の馬柱が貼れないのが痛い。 いつも同じ作業をしていると 他の知恵がなかなか働かないもんで、 キャプチャーはSnipping Toolが あったのを思い出すまで時間が掛かった。
この1週間で溜まりに溜まった出来事も お知らせしたいが、 しばらく疎かになりそうです。
最終更新日
2017.05.24 23:02:48
コメント(0) | コメントを書く
2017.02.10
カテゴリ:家電
こんばんは
我が家のレディ 野郎達の シェーバー
888円×3個 まとめ買いしました
ジャパネットで観たやつ欲しかったけど、 そんなこと言い出せないよな・・・ 経費削減、、、 ×3だから仕方ないですね。
裏にネーム書かないと 分からんようになるね
私は肌が弱いので、 週1しか髭剃りはしませんが・・・ だから、ちょっと大目に見てね
最終更新日
2017.02.13 20:12:35
コメント(0) | コメントを書く
2016.12.19
カテゴリ:家電
こんばんは
昨日の朝日杯FSは ◎ー無印ー△でハズレ 狙い通りのディープ産駒だったのにな。 しかも4・5着もあるのに 詰めが甘かった。。。 ラスト有馬記念はバッチリいきたいね。
今年は家電の故障が多かった。 今度は8年前に購入した ブルーレイ ディーガ
突然、点滅メッセージが 何をしても反応しない。
年末年始、録画したい番組が多いので、 Yahooポイント15倍キャンペーンの 時に買い換えました。
ディーガ BRG2020
6番組同時録画ができる。 8年前のは1チューナーだったから、 録画中は他の番組観れなかったのが、 今度は遠慮なしで選択できますね。 性能が大幅にUPして、 しかも価格も当時より安い。
さらに外出先からスマホでも観れる。
便利です。
ポイントも約9500円分付いてくるので、 7年の長期保証にしました。
残念なのは今まで撮りだめしていた 番組が見れないこと。 やっぱバックアップしてないとダメだな。
最終更新日
2016.12.19 21:58:04
コメント(0) | コメントを書く
2016.11.28
カテゴリ:家電
こんばんは
iPhone5Sが先月から限界寸前に。 大幅に変更しそうな 来年9月発売予定の iPhone8狙いだったから、 本音はそこまで5S使いたかったが・・・
症状 圏外・SIMなし表示。 電源を切り、しばらくして再起動すると 復活するが頻度が増してきた。 バッテリーの寿命が原因かもしれませんが・・・
結果 5Sは2年9か月と短命でした。。。
iPhone7 128Gに機種変更 光沢のあるジェットブラックを選択 防水機能とFeliCa搭載
iTunesでデータをバックアップして 7に移行 完璧
ジェットブラックは指紋が目立つので、 フィルムは強化ガラスフィルム貼るまで そのままにしておきました。
LINEはアイコンが薄暗く、 待機中になってました。 App Storeを開くと 曇マークになっており、 ダウンロードすると復活。 やり取りしてた履歴も残ってました。
一通りの作業を終え、 強化ガラスフィルムも貼りました。
超薄0.15mm 硬度9H
カバーも ジェットブラックに合うのは ネイビーブルーだろう
いい感じ
下取りしてもらうのに 初期化してなかった5Sは 7の移行完了を見届けてからデータ消去しました。 ドコモショップで10000Pと交換。
これでストレスフリー
最終更新日
2016.12.01 02:24:05
コメント(0) | コメントを書く
2016.09.08
テーマ:いいもの見つけたよ(19398)
カテゴリ:家電
こんばんは
My RoomのTVが不調でしたので 買い換えました。
高くていいのはいらない。
ハイセンス 24型
中国メーカーだけど侮るな 中々の性能でコスパさいこ~
買ったのはメーカー再生品。 液晶フレームにキズが付いていることが多いそう。
こんな感じ
よく見ないとほんと分からないほど。 というか無いに等しい。
新品なのにこれだけで 新品として売れないとは メーカーさんも気の毒なくらいです。 そのおかげでめっちゃ安く、 14000円+送料で買えました。
ついでに録画用のHDDも
2TBで5500円。 安くなってますね。
いい買い物ができました
最終更新日
2016.09.09 01:42:34
コメント(0) | コメントを書く
2016.07.14
テーマ:パソコンの調子が悪い(898)
カテゴリ:家電
こんばんは
古い LeT’s noTe
まだまだ現役続行
先日WINDOWS10にアップグレード。
ゲートウェイが逝ってから ブログはこのPCで更新してるけど、 場所を問わないとこが一番の利点。
7が使いやすくていいんだけど、 4台あるから試しに10を入れてみた。
このPCはあれ (右下に表示されるよ) 理由は分かってるけど・・・
そこであの 神降臨 この道のプロにすれば朝飯前。
ほらね。 私は ありがたや~ あなたのおかげです
使って2週間。 やはり当初は違和感バリバリだったけど、 慣れてくれば10も別に悪くないな。
このPCは1Kgと軽量で 無線LANも付いて 中古で1万円台で買ったんだけど、 XPの時からだから このPC長持ちするよね。
最終更新日
2016.07.14 23:31:56
コメント(0) | コメントを書く このブログでよく読まれている記事
全31件 (31件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|