トリフォリウム~2戦目は…
今日は出資馬トリフォリウムの2戦目でした。デビュー戦は新潟で2番人気ブービー11着でした。およそ3か月ぶりの出走です。今回は地元阪神でしたので応援に行きました。阪神4R 芝2000m 良 11頭 岩田望騎手 11:40こないだ中京で観たピクシーナイトの半弟フェーングロッテンが圧倒的1番人気。この時の勝ち馬サトノヘリオスは強かった印象なので勝ち負けは厳しいと思ってました。デビュー戦はの内容からは思ってたよりは人気してて14.0倍の5番人気立て直されどこまでだけど気性も難しそうだしね。がんばれ!馬券のみです。デビュー戦は中間に頓挫があり、緩い調教でしたが、今回はお終いこそ掛かってますが、時計的にはまずまずでした。ラスト12秒前半なら文句なしなんですが…お初ですパドックぱっと見た瞬間過去の映像・画像通り、長い脚・胴でトモはペラくスラっとした馬体。518kg(増減なし)の馬体重があるようには見えないスリムさ。やはり人間もそうですが、大きく見せないとダメなのかなと思いました。中身はまだまだの印象です。馬体はあまり見れませんが全体に緩いですね。力強さが感じられません。そして周回を重ねるごとに入れ込みが激しく発汗してました。返し馬めちゃ難しそうな気性やね発走ですゲートが開くとスタート良く番手から前回よりはレースになってました。しかし4コーナーではもう手応えは悪そうであっさり交わされてしまいスタミナ切れ抵抗できず6着でした。あわよくばと思ってましたが、ある意味現状予想通りの結果でした。切れる決め手はなさそうなので、スタミナアップして長距離の単騎逃げなのかな?でもどんな条件がベターなのかよく分からないです。それと撮影場所選択を失敗したいい写真がなかったね。また練習します結果お疲れ様トリフォリウム芝 (0-0-0-2)ぽちっとよろしくね