240621 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

空 遊 人

空 遊 人

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Freepage List

Headline News

2010/09/08
XML
実質の総理大臣=日本のトップを決める選挙が行われています。
この短期間でしかもごくごく閉鎖的組織の中でとなります。
又、地位なのか?権力なのか?議員と党員との投票ポイントの格差が設定されています。
これは、今後改正の余地ありですね。
メディアで普段政治の事を叩くコメンテイターも
「日本の総理大臣を決めるのに党員にならないと権利が発生しないのは如何なものか?」的な発言がありますが、何もこれは民主党だけのことではなくここに規制を置くなり公平性を持たない今のシステムに問題があります。
権利を持つなら複数政党に所属して会費を払ってなら参加させるぞ!と言うことですね。

今回の代表選について地元で議員それぞれの立場から意志表明を聞く事が出来ました。しかし、そこにははっきりとした意志がある方はごくごく少なく、有権者の顔色を伺いながらと言う印象でした。
マスコミでは色々とかきたてられますが、自分なりに分析が必要となりました。
まず、小沢一郎の表面的なマイナス面は、やはり政治と金。これだけで判断するのは極めて軽率ではないかと見ます。彼のプラスは、今だ呪縛のように引きずる自公政権の流れを熟知する所でありその手法は強引とか剛腕とか言われる強さがあります。彼自身の中には、今もってこの腐った政治を変えたい!と言う想いがあると感じています。身の潔白を言うならば今の大半の政治家はいなくなると感じています。それが今までの政治です。
大きなマイナス要因は、彼を取り巻く閣僚ポストを狙う出過ぎた参謀連中にあります。発言一つ一つ見ていてあまりに軽率であり仮にそうなった時には必ず問題が出るでしょう。末期の自公政権の様になります。
では、菅直人。彼においても同じく現閣僚並びに参謀が不在であると感じています。官房長官の影の薄い事。旧自公政権で官房長官として采配を振るったのは、安部、福田だったと感じています。トップの器では無かったですね。
つまり、この代表戦のカギは本人ではなくその取り巻きであり参謀にあると判断すると極めて弱くなり、その場合次の判断はこの短期間で又ポストを変える事のデメリットは、国内ではなく海外に対して大きく影響すると言う事が今の円高でもあると判断すべきでしょう。

結論として現政権は三ヵ月足らずで今だ方向性のでていない状態ながらも閣僚のほとんどは一年になろうとして現状で少しずつ成果が出て来るのではないかとみて継続支持となりました。

マァータイガイぐちゃぐちゃにしていた政治の軌道修正に一年以上かかると言うのが私の判断てはあります。

と言うところまで説明をして投票を促すべきではないでしょうか?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/09/08 10:57:09 AM
コメント(0) | コメントを書く
[訳の解らん政治と行政理解する為に] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X