2334439 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Web写真館作者のブログ

Web写真館作者のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

N.HARAI

N.HARAI

カレンダー

バックナンバー

コメント新着

N.HARAI@ Re[1]:大阪・関西万博の写真:後編(06/08) エンスト新さんへ コメントありがとうご…
エンスト新@ Re:大阪・関西万博の写真:後編(06/08) こんにちは ブログ仲間も行ったと書いて…
N.HARAI@ Re[1]:炊飯器を買いました(06/04) エンスト新さんへ コメントありがとうご…
エンスト新@ Re:炊飯器を買いました(06/04) こんにちは パッキングの部分だけ取り替え…
N.HARAI@ Re[1]:明けましておめでとうございます(01/02) エンスト新さんへ あけましておめでとう…

お気に入りブログ

夏はまだだけれど?‣… New! セミ・コンフィさん

パンダ「タンタン」… New! super☆makoさん

丸オクラがまだ15… New! yosi1014さん

今日はとにかく蒸し… New! masatosdjさん

砂の美術館,浮世絵砂… New! inkyo7さん

6/21(土)この暑さ… New! さとママ3645さん

自己中 New! エンスト新さん

チューナ^の入れ替… New! クレオパトラ22世さん

ギリギリせーふ? ナイト1960さん

千葉ロッテ吉井監督… クラッチハニーさん

カテゴリ

ニューストピックス

2025.05.10
XML
カテゴリ:季節の情景
馬路村で2日間過ごした後、帰りに立ち寄った大歩危峡です。

馬路村から帰るのは東洋町に出て徳島市を経由する東回りが距離的に近いのですが、ここを撮るため西回りルートを選択しました。

ただ海岸線に出るまで細っそい山道を約40キロ走って疲れたので、ETC休日割のない高知道を南国から大豊まで使いましたが^^;

でも遠回りして立ち寄った甲斐あったと思います。







新緑の撮影旅行の写真紹介はこれで終わり、これから夏の車中泊休止時期に入るので次回は秋になりそう。

にほんブログ村 写真ブログ 写真家・写真展へ
にほんブログ村
 
人気ブログランキングへ
  上矢印
にほんブログ村と人気ブログランキング参加中!よかったらクリックして下さい。

フォト蔵の作品はこちらをクリック右矢印原井裕夫Web写真館





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.05.10 04:18:15
コメント(0) | コメントを書く
[季節の情景] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X