日本共産党 原田のぶゆきです。

2012/02/08(水)11:35

浅川ダムシンポジュウム

 F-V断層は活断層か? 信大名誉教授の小坂先生、地質学の松島先生を招いてのシンポは、主催者の予想を超えて180人。 これまでにない参加者でる。 やはり、『無駄で危険』な浅川ダムはいらない。 との県民・市民の声は根強い。 特に、昨年の東日本の大震災以降、人への思いやり、絆を大切にとの気持ちが強くなり、 コンクリートは避けよう。 庶民の思が強いう。 今日は両先生や木島弁護士の話に、納得。 F-V断層はどう見ても、活断層である。 専門の科学者ならそう判断せざるを得ない。 厳しい指摘だ。 県が推薦した学者も、活断層とは言えないが、『もう一度精査したほうがいい』といった。 心配なのか。 正直に県に、活断層だといえばいいのに。 教科書に乗せてもいいほどの紛れもない活断層で、こんなところにダム建設はやめたほうがいい。 確信をもって、きっぱり『活断層』と言った二人の先生の発言は貴重だ。 引き続き大きな世論で中止に追い込みたい。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る