日本共産党 原田のぶゆきです。

2012/08/17(金)17:33

オスプレイ…森本大臣は「操縦士の誤操作」心配ないと『でも、それほんと?』

 赤旗しんぶん本日付一面トップ記事は、大臣の言い分を翻し、告発の記事だ。 …オスプレイ訓練ハワイでは中止…と大見出しで書いたのだ。 しかも、環境への悪影響米軍が考慮と。 オスプレイは、強烈なふきおろしの風などによる環境への悪影響考慮し、2か所の空港で計画していた飛行訓練を米軍が事実上取り下げていたことが判明したのだ。 日本国民の反対は無視か。 沖縄のど真ん中に米軍基地があり、周辺には、幼稚園はじめ各種学校があり、住宅が密集している。 さしずめ、アメリカなら、絶対訓練はダメ。 日本は、いいのか。 アメリカが示した、日本国内でのオスプレイの低空飛行訓練のルートを示した。 ここには、長野県の北部地域…飯山・栄村などが入っている。 アメリカハワイで住民や専門家の指摘で訓練を中止したのに、日本国民の訓練反対の声は、無視するのか。 日本政府は、もはや、日本国民の願いを代弁する政府ではなく、アメリカ州の一角で、アメリカの言うことを受け入れるアメリカ州政府の一つと成り下がっている。 まさに、アメリカ言いなり政府。 オスプレイ飛行訓練反対で一点で共同の輪をいよいよ、大きくする時。 先日、米軍機が、市内を爆音をとどろかせて低空飛行訓練をした。「心臓が止まるのでは」「耳をつんざく爆音だった」「オスプレイの下見か?」など、市民から心配の声が寄せられている。 これを受け、19日に井上参議院議員が、戸隠はじめ調査に来ることに。 市議団も、この調査に同行し、議会対応をしていきたい。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る