341744 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ダイエット diet 減量 健康的に痩せよう

ダイエット diet 減量 健康的に痩せよう

2017.11.27
XML
テーマ:楽天市場(3744704)
カテゴリ:本・CD・DVD




最近の子供たちは本を読む時間が無くなって本当に可哀想だと思う


スマホやゲームはこれからも進化を続けていくものだから子供たちにとっても必要不可欠なアイテムになることは間違いないだろう。


これから紹介する児童文学書「君たちはどう生きるか」は80年前に書かれた不変の書である。


現代のように進化が早いものもあれば80年前の文学書が密かにヒットするのも「温故知新」の精神が日本人には宿っているのだろう。


コペルニクスの理論や今に通じる「イジメ問題」もあり、
やっぱりイジメは昔からあったんだなあ~」とシミジミ思うが・・・今とはイジメの質が少し違うようだ。


日本人の男の子についたあだ名が「コペル君」

コペルニクスから取られたものだが経緯は文中を読むとすぐに分かります。


この頭の良いコペル君と休職中の叔父さんのお話なのですが、漫画で書かれているのでストーリーは子供でも分かりやすくなっています。

途中、叔父さんの注釈がテキストとして載っているので少しばかり哲学っぽい文学書になっています。


物理的に言えば分子の世界の話やいじめっ子、いじめられっ子の話

はたまた友達を裏切ったときはどうしたらいいのか

勇気が無くなってしまったときはどうするか

など、叔父さんの考えを通して「これからの生き方」が子供に伝わるように書かれている。

とかく自分中心に生活しがちな子供たちですが、この本を読み終えてどのように生き方が変わるのか楽しみな一冊

テキスト文はいささか長い文章になっているので文を読むのが苦手なお子さんには漫画を読むだけでもタメになると思います。

今よりも少しだけ成長して、ちゃんと文章まで理解できれば将来「しっかりした」大人になるのではないかしら。


◆ 楽天 → 漫画 君たちはどう生きるか [ 吉野源三郎 ]


[君たちはどう生きるか 漫画][君たちはどう生きるか要約][君たちはどう生きるか 感想][君たちはどう生きるか 原文][クリスマスプレゼント 子供 本][クリスマスプレゼント 子供 2017]






最終更新日  2019.04.21 15:50:14
コメント(0) | コメントを書く
[本・CD・DVD] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

ベンジャミンさんか… New! puffpuff828さん

助っ人 New! ブルーミント555さん

勝手にmybestcosme20… 沙絵子さん

アナレマを直接握る… tt555さん

退職者向けセミナー モモぷうさん

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.