341738 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ダイエット diet 減量 健康的に痩せよう

ダイエット diet 減量 健康的に痩せよう

2021.12.16
XML
カテゴリ:飲み物・食品
ドライフルーツの栄養価を高い順に紹介しています。

β-カロテン

1位・・・ドライマンゴー 6,100μg

2位・・・ドライあんず 5,000μg

3位・・・ドライプルーン 1,200μg




1位・・・ドライあんず 2.3mg

2位・・・レーズン 2.3mg

3位・・・ドライいちじく 1.7mg


カリウム

1位・・・ドライあんず 1,300mg

2位・・・ドライバナナ 1,300mg

3位・・・ドライマンゴー 1,100mg


食物繊維

1位・・・ドライブルーベリー 17.6g

2位・・・干し柿 14.0g

3位・・・ドライなつめ 12.5g


いずれも100gあたりの栄養価です。

β-カロテンはビタミンAの一種で皮膚や目を健康に保つ働きがあります。

鉄はヘモグロビンの一部になり、酸素を運搬する働きを持つ栄養素です。

カリウムは体内のナトリウムを排出する働きがあり塩分の摂りすぎを調節してくれます。

食物繊維は便秘対策や整腸作用が期待できる成分です。日本人のほとんどが不足している栄養素ですので積極的に摂って欲しい成分のひとつです。


ドライフルーツの栄養を効率よく摂るには一度に大量に食べるのではなく少しずつ食べるようにしましょう。

ドライフルーツはカロリーや糖質の高い食べ物ですので食べ過ぎには注意しましょう。




あわせて読みたい

中高年だからこそ ダイエットに食べたい 3つの〇〇

医学的に健康に良い食べ物は5つらしい

ドライフルーツメーカー おすすめ 家庭用食品乾燥機

干し柿 あんぽ柿 違い

乾燥野菜 デメリット






最終更新日  2023.03.26 09:35:19
コメント(0) | コメントを書く
[飲み物・食品] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

ベンジャミンさんか… New! puffpuff828さん

助っ人 New! ブルーミント555さん

勝手にmybestcosme20… 沙絵子さん

アナレマを直接握る… tt555さん

退職者向けセミナー モモぷうさん

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.