042887 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

思考が止まらないブログ|by.のだふぁたふぁた

思考が止まらないブログ|by.のだふぁたふぁた

PR

プロフィール

のだふぁたふぁた

のだふぁたふぁた

カレンダー

バックナンバー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

お金

(8)

美容

(34)

健康

(49)

子育て

(16)

恋愛

(43)

見えない世界

(9)

メンタル

(22)

(8)

人間関係

(24)

勉強

(7)

生き方

(30)

ファッション

(23)

豆知識/雑学

(0)

社会問題

(26)

料理

(12)

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

サイド自由欄


2025.07.11
XML
テーマ:美味しい料理
カテゴリ:お金


古代の美学が現代に響く:萬葉集の真の長所




萬葉集の真価を現代に問う



~古今集との比較で見える千年の美学論争~

萬葉集(まんようしゅう)は、奈良時代に編まれた日本最古の和歌集として有名です。

しかしその価値は、千年以上にわたって十分に理解されてきたとは言えません。

本記事では、江戸時代の国学者・賀茂真淵(かものまぶち)の萬葉集評価を手がかりにしつつ、

後代の代表的歌集『古今和歌集』との比較を通して、萬葉集の本質的な美しさに迫ります。




美容の画像


目次

  • 1. 萬葉集の本質的価値とは何か

  • 2. 賀茂真淵の萬葉集理解の限界

  • 3. 萬葉集への千年の無理解

  • 4. 真淵の作歌から見える古今調への傾斜

  • 5. 萬葉集の真の長所




美容の画像


萬葉集の本質的価値とは何か



・歌集の王としての萬葉集の特異性


萬葉集は、「歌集の王」とも言われる和歌集です。

その理由は、技巧に頼らず、率直でまっすぐな感情表現、そして格調の高い文体にあります。

表面的な装飾を排して、自然への畏敬や人間の根源的な感情をありのままに歌い上げる姿勢は、

後世の歌集とは一線を画します。



・古今集以下との決定的な違い


平安時代に成立した『古今和歌集』は、技巧的で優雅な歌風を特徴とし、

言葉遊びや比喩、形式美が重視されました。

しかし、その美しさゆえに「無趣味・無趣向」と評されることもあります。

これはつまり、表面的な技巧に頼りすぎて、感情や主題の深みに欠けてしまったということです。




美容の画像


賀茂真淵の萬葉集理解の限界



・卞和の玉の譬えに見る評価の矛盾


真淵は、萬葉集を「卞和(べんか)の玉」にたとえて高く評価しました。

卞和とは、中国の古代、まだ磨かれていない宝玉(璞)を発見した人物で、

最初は偽物とされ足を切られるも、のちに真価を認められたという伝説の人です。



・善悪二分論の問題点


真淵は、萬葉集には「良い歌と悪い歌が混在している」と述べました。

しかしこの善悪の判断基準自体が、古今集的な美意識に基づいており、

萬葉集本来の美しさを正当に評価する視点を欠いています。




美容の画像


萬葉集への千年の無理解



・なぜ真に崇める者が現れなかったのか


萬葉集が成立してから千年もの間、真正面からこの歌集を称賛し、

創作に活かそうとした人はごくわずかです。

その理由の一つは、平安期以降の和歌が「優雅さ・技巧美」に傾いたことにあります。



・美意識の変遷と萬葉集の孤立


平安時代に広まった「もののあはれ」という美意識は、

万葉の“力強い感情表現”とは対極にありました。

中世以降も、和歌の世界では古今集的な価値観が主流であり、

萬葉集のような直截的な歌風は、完全に傍流に追いやられていきました。




美容の画像


真淵の作歌から見える古今調への傾斜



・理論と実践のズレ


真淵は萬葉集を理論的に称賛していたものの、

彼自身の作る歌は古今調に傾いていました。

これは彼の家集を見れば一目瞭然です。



・染み込んだ古今以下の美意識


真淵の中に染み込んでいたのは、結局のところ古今集以降の和歌的感性でした。

そのため、どれほど萬葉集を称賛しても、古今調から抜け出すことはできなかったのです。




美容の画像


萬葉集の真の長所



・優れた調子と多様な趣向


萬葉集最大の魅力は、「調子の優秀性」と「趣向の多様性」にあります。

どれほど平凡な歌でも、音の流れやリズムが整っており、読んで心地よい――これが萬葉集の“底力”です。



・現代に活かすべき古代の美学


現代の私たちは、何かと「表面的な美しさ」や「技巧」に目を奪われがちです。

しかし萬葉集は、もっと本質的なこと――人間の心の動き、自然へのまなざし、命のはかなさや力強さ――を、ありのままに伝えてくれます。




美容の画像


最後に──千年越しの再評価を

賀茂真淵の評価を超えて、萬葉集の価値を見つめ直すこと。

それは単に古典を読み直すという行為にとどまらず、

私たちが何を「美しい」と感じるのかという感性の根源を問い直す作業でもあります。



萬葉集は、ただの古典ではありません。

それは、日本語という言葉に宿る本来の“魂”を、最もありのままに伝えている文学遺産なのです。




美容の画像



人気ブログランキングでフォロー
ブログ村でフォロー
こちらもオススメです。

すべてのリリース情報が載っているLINEVOOMはこちら
私の楽天ROOMはこちら
引きこもりや生きづらさの相談はこちら
アニメ感想ブログ
叶えてみたい夢ブログ
自叙伝ブログ
お金にまつわるブログ
料理に関するブログ
ビジネスのブログ
引きこもりYouTube動画はこちら
音楽のYouTubeはこちら
メルカリはこちら


美容の画像
(楽天ランキング)
人気ブログランキングでフォロー
ブログ村でフォロー
こちらもオススメです。

すべてのリリース情報が載っているLINEVOOMはこちら
私の楽天ROOMはこちら
引きこもりや生きづらさの相談はこちら
アニメ感想ブログ
叶えてみたい夢ブログ
自叙伝ブログ
お金にまつわるブログ
料理に関するブログ
ビジネスのブログ
引きこもりYouTube動画はこちら
音楽のYouTubeはこちら
メルカリはこちら


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.07.11 14:22:39
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X