ショコラの想い

2008/02/03(日)15:09

大好きなSADAHARU AOKIのショコラ

スイーツ・ケーキ・チョコ(520)

デイーン&デルーカのチョコレートの山 名鉄のショコラバーで食べて気に入ったこの真ん中の 丸いちびっこのショコラを購入 名鉄で買おうと、ショコラバーにいたスタッフに聞いたのですが 「多分、売ってると思いますが~  もしかすると、販売の日程がもう少し後のかも知れませんし・・・」と。 2人に聞いたけどあいまいな答え、調べもしない。 大きくない会場だけど、もぅ回るのが面倒になったので 名鉄では何も買わずに去ったの 他へお買い物に行き、ランチで寄ったミッドランドのD&Dで このチョコレートに出会え アーティサンジュショコラのリキッド・ソルディット・キャラメル 外のチョコレートは割りと固め。 中にトロトロのソルトキャラメルが 外のチョコレートが生チョコのように柔らかければ、100点なのに チョコが硬くて、上手くキャラメルと馴染まないというか、 食べ方で味わいが変わってくるかしらぁ~ それと比べると・・・もぅ絶賛なのが これです、SADAHARU AOKI のです 今年のは塩キャラメル味です 去年はこの形の箱は真っ黒のでした。 もぅ美味しくて 今年のも私は青木氏のが大好き 初めて青木氏のを食べたのはケーキでした 5年前にパリに行ったとき、フランス在住の友達の ダンナ様の誕生日に友達が買って帰ってきたのが SADAHARU AOKI のでした それから少し間をおいて、バレンタインにはチョコレートを買うように。 あげるようではなくて、自分用に はぁ幸せ 青木氏のマカロンも 他の種類のショコラも買おうと思います。 もぅ、今の時点で2万円を越えてしまいました・・・チョコ代が 仕方ないですね・・・予算に縛られないで行きます・・・ 楽天ので見つけて「送料無料」「雑誌で人気」に惹かれ 買ってしまったのですが・・・ 横浜 バニラビーンズ・バニラシュガー の。 「え=普通じゃん、何が人気なの、何がそんなに美味しいの」 と・・・思ってしまいました・・・。 それを伝えて、職場のチョコ好きの人にあげたら 「美味しかったよ」と良かった もぅ一人、チョコを沢山買う、チョコ好きな友達にもあげるので、 彼女の感想が楽しみだ そぅそぅD&Dに売ってた大きな一粒ずつのチョコ。 ラム酒やチェリー酒、コアントローといった洋酒系のを 選んでみた 黄色のは洋酒じゃないのですが。 ラムのを食べてみたが、かなり濃厚 まだ、これからチョコレートが増えます・・・

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る